むらいさち 記事一覧

写真家むらいさち氏がタムロン17-70mm F2.8 (Model B070)と旅するリゾートアイランド・サイパン

むらいさち氏がAPS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応の富士フイルムXマウント用大口径標準ズームレンズタムロン 17-70mm F/2.8 Di Ⅲ-A VC RXD (Model B070)を片手に、常夏のビーチリゾート・サイパンの旅を撮り歩いた、彩りあふれる作品をご紹介します。

水陸両用写真家 むらいさち氏がタムロン 70-300mm F4.5-6.3 (Model A047)で撮る、彩る秋の「しあわせの瞬間」

水陸両用写真家 むらいさち氏による、フルサイズミラーレス用ソニーEマウントの望遠ズームレンズ TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)のインプレッションです。コスモスのやわらかい描写、彩り豊かな紅葉を是非ご覧ください。

【CP+2020】レンズプレゼンテーションムービー:むらいさち氏による「タムロンレンズで撮る ふんわり写真」

むらいさち氏による35mm F/2.8のインプレッションと作品をダイジェスト版ムービーとしてまとめました。水中から星空まで様々なロケーション撮影におけるレンズの選びのポイントについて語っていただきました。

水陸両用写真家 むらいさち氏がタムロン SP 45mm F1.8 Di VC USD と巡るすっぴんフォト旅、春の京都花めぐり

水陸両用写真家のむらいさち氏が京都で春の花々を撮影しています。使用したレンズはSP 45mm F/1.8 Di VC USD。レンズの性能が顕著に表れる、現像・加工を一切していない“すっぴんフォト”にご注目ください。

写真家 むらい さちのマクロレンズ タムロン SP90mmで撮る、ファンタジックなマクロの世界

写真家のむらい さち氏が近所の公園や沖縄でマクロ撮影をしています。使用したレンズはSP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD(Model F017)。ふんわりハイキーな作風で、人間の目では見えない世界のファンタジックな作品をご覧いただけます。