夜景 記事一覧

星空撮影初心者におすすめ!Eマウント用タムロン17-28mm F2.8 (Model A046)で楽しむ星景撮影【後編】

星空写真家 成澤広幸氏によるフルサイズミラーレス用ソニーEマウント大口径超広角ズームレンズ TAMRON 17-28mm F/2.8 Di RXD (Model A046)で星空を撮影した実写レビューの後編です。撮影に慣れて来た方に試して頂きたいテクニックなども紹介しています。是非ご覧ください。

星空撮影初心者におすすめ!揃えるべき機材とタムロン17-28mm F2.8 (Model A046)実写レビュー【前編】

星空写真家 成澤 広幸氏によるフルサイズミラーレス用ソニーEマウント大口径超広角ズームレンズ TAMRON 17-28mm F/2.8 Di RXD (Model A046)で星空を撮影した実写レビューの前編です。星空撮影を始めるために揃えておきたい周辺機材なども紹介しています。是非ご覧ください。

【CP+2020】レンズプレゼンテーションムービー:北山 輝泰氏による「広角から標準まで!タムロンレンズで撮り分ける星景写真の世界」

北山 輝泰氏による17- 28 mm F 2.8、SP 15-30mm F 2.8、SP 35 mm F1.4、3本のインプレッションと作品をダイジェスト版ムービーとしてまとめました。星景撮影における各機種の焦点距離・画角の魅力や性能、高い解像力について語っていただきました。

星空写真家 小林 幹也氏によるタムロンSP 15-30mm G2と17-35mmでつくる星景タイムラプス

星空写真家・タイムラプサーの小林 幹也で氏による、圧倒的な解像力をもつSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041)と軽量で機動性を生かせる17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037)を使って星景タイムラプスをご覧ください。