煙道伸麻呂(遠藤真人) 記事一覧

鉄道写真家 煙道 伸麻呂氏の鉄道冒険旅第3弾、頼もしい相棒 タムロン28-75mm F2.8 G2 (Model A063)で撮る鉄道写真

鉄道写真家 煙道 伸麻呂氏の、鉄道写真によるインプレッションの第3弾です。第2世代「G2」へと進化したフルサイズミラーレス用ソニー Eマウント標準ズームレンズ、タムロン28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)の高い描写力が感じられる、人気の車両や鉄道風景の作品をご紹介します。

鉄道写真家 煙道 伸麻呂氏の鉄道冒険旅第2弾、タムロン70-180mm F2.8 (Model A056)の高描写力で狙い通りに鉄道を撮る

鉄道写真家 煙道 伸麻呂氏の、鉄道写真によるインプレッションの第2弾です。フルサイズミラーレス用ソニー Eマウントの望遠ズームレンズ、タムロン70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)の優れた描写と機動力を活かし、狙い通りにとらえた鉄道写真をご紹介します。

鉄道写真家 煙道 伸麻呂氏の鉄道冒険旅第1弾、タムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)でとらえる超望遠ズームの描写と魅力

鉄道写真家 煙道 伸麻呂氏の、鉄道写真によるインプレッションです。第1弾は、フルサイズミラーレス用ソニー Eマウントの超望遠ズームレンズ、タムロン150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)です。軽快な撮影で捉えた、超望遠ならではの描写が感じられる鉄道風景作品をご紹介します。

鉄道写真家 遠藤 真人氏がタムロン 70-300mm F4.5-6.3 (Model A047)とゆく、鉄路の光を求める旅

鉄道写真家 遠藤真人氏による、フルサイズミラーレス用ソニーEマウントの望遠ズームレンズ TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)のインプレッションです。小型軽量な望遠レンズで捉える、美しい鉄道風景や迫力の鉄道写真をご覧ください。