黒田明臣 記事一覧

【CP+2020】レンズプレゼンテーションムービー:黒田 明臣氏によるポートレートを進化させる大口径望遠ズームの条件70-180mm

黒田明臣氏による70-180mm F2.8のインプレッションと作品をダイジェスト版ムービーとしてまとめました。大口径望遠ズームならではのボケや描写性、ロケーションポートレート撮影でのレンズの撮り回しや携行性について語っていただきました。

写真家 黒田 明臣氏がタムロン SP 35mm F1.4 Di USD (Model F045)でポートレート「はじめからそこにあったもの」を撮影

タムロン SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045)の高い描写力を軸に、タムロンが長年掲げてきたレンズに対するコンセプトにも迫るインプレッションです。優れた諧調性や解像感、描写力を活かして、黒田氏の思いとともに切り取った作品をご覧ください。

【.Frame】Vol.10 総集編 TAMRONポートレート×大村 祐里子、黒田 明臣、鈴木 悠介

写真家とタムロンレンズをつなぐギャラリー型のポートレート連載コンテンツ「.Frame」の撮影・執筆を担当いただきました3名のフォトグラファーに、今回の企画を振り返った本編サイドストーリーとしてのインタビューになります。

写真家 黒田 明臣氏がタムロン SP 70-200mm F2.8 G2 (Model A025)で魅せる、距離を感じさせない透明感

写真家の黒田 明臣氏がポートレイトを撮影しています。使用したレンズはSP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2。室内で望遠レンズを使用した巧妙な作品とその撮影手法、レンズを使用してみての感想を教えていただきました。