鉄道写真家 煙道 伸麻呂氏の鉄道冒険旅第1弾、タムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)でとらえる超望遠ズームの描写と魅力
鉄道写真家 煙道 伸麻呂氏の、鉄道写真によるインプレッションです。第1弾は、フルサイズミラーレス用ソニー Eマウントの超望遠ズームレンズ、タムロン150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)です。軽快な撮影で捉えた、超望遠ならではの描写が感じられる鉄道風景作品をご紹介します。
鉄道写真家 煙道 伸麻呂氏の、鉄道写真によるインプレッションです。第1弾は、フルサイズミラーレス用ソニー Eマウントの超望遠ズームレンズ、タムロン150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)です。軽快な撮影で捉えた、超望遠ならではの描写が感じられる鉄道風景作品をご紹介します。
写真家 別所 隆弘氏が、2021年に発売されたタムロンレンズを振り返り、特におすすめしたい3本のレンズ、28-75mm F2.8 G2 (Model A063)、35-150mm F2.-2.8 (Model A058)、150-500mm F5-6.7 (Model A057)を、各レンズの作例写真とともにご紹介します。是非ご覧ください。
2021年6月は、150-500mm F5-6.7と11-20mm F2,8のフォトギャラリーや写真家インプレッションの他、11-20mm F2.8新製品体験モニターキャンペーン、28-200mm F2.8-5.6レンズ機種特集、タムロン鉄道風景コンテストの概要を公開しました。是非ご覧ください。
航空写真家の佐々木 豊氏による、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用超望遠ズーム、 TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)の作品をご紹介します。超望遠ズームで様々な角度から飛行機をとらえた、全8作品をご覧ください。
写真家 並木 隆氏が、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用超望遠ズームレンズ TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)で花を撮影したインプレッションです。超望遠ズームだからこそ撮れる世界を是非ご覧ください。
鉄道写真家の山下 大祐氏による、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用 TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)の作品をご紹介します。鉄道写真を様々な表現でとらえた魅力あふれる9作品をご覧ください。
2021年5月は、150-500mm F5-6.7のフォトギャラリー、70-180mm F2.8、17-28mm F2.8、28-75mm F2.8による写真家インプレッションの他、新製品モニターキャンペーンや28-75mm F2.8のレンズ記事特集を公開しました。是非ご覧ください。
写真家のShannon Wild氏による、超望遠ズームとしてコンパクトな、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用 TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)の作品をご紹介します。南アフリカの自然をバックにチーターをとらえた全11カットをご覧ください