28-75mm F/2.8:A036 記事一覧

徹底解説!ソニー Eマウント用大口径標準ズームレンズ、タムロン28-75mm F2.8 G2 (Model A063)の注目すべき5つのポイント!

初代のModel A036からさらなる進化を遂げた第2世代「G2」として、28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)を開発。初代モデルから大幅に進化しており、その中でも注目すべき項目を5つに絞り詳しくお伝えします。

【TAMRON MAG 2021年5月の記事まとめ】150-500mm F5-6.7新製品体験モニターキャンペーン、レンズ記事特集A036、他記事2本

2021年5月は、150-500mm F5-6.7のフォトギャラリー、70-180mm F2.8、17-28mm F2.8、28-75mm F2.8による写真家インプレッションの他、新製品モニターキャンペーンや28-75mm F2.8のレンズ記事特集を公開しました。是非ご覧ください。

写真家 別所 隆弘氏がTAMRON 70-180mm F2.8 (Model A056)など3本のレンズで撮影する「タムロン大三元 弘前桜紀行」

写真家 別所 隆弘氏が、フルサイズミラーレス用の大口径ズームレンズ、TAMRON 70-180mm F2.8、17-28mm F2.8、28-75mm F2.8で撮影したインプレッションです。見事に咲き乱れる弘前の桜とその風景を、3本のレンズで写し取った作品でご覧ください。

【CP+(シーピープラス)2021 ONLINE】タムロン特設サイト

タムロンは2021年2月25 日(木)~2月28日(日)にオンラインにて開催されるカメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)2021 ONLINE」に出展します。特設サイトでは、オンラインレンズセミナーやソニーEマウントレンズシリーズをご紹介します。

朝起きてから夜寝るまでをなぞる。タムロン 28-75mm F2.8 (Model A036)と過ごす一日

日々のなんでもない世界の様子を、少しだけ華やかに残してくれる写真の魅力に惹かれて。“flatt”の連載第五弾の今回は「日常とタムロンレンズ」をテーマに、28-75mm F2.8 (Model A036)と過ごした一日をお届けします。日々の何気ない瞬間も愛せるレンズで切り取ると、なんだか特別なものに感じられる気がします。

写真家 魚住 誠一氏が、Eマウント用のタムロン17-28mm F2.8、28-75mm F2.8、70-180mm F2.8の3本で撮る、松永有紗ポートレート

写真家 魚住 誠一氏が、ソニーEマウント用大三元ズームレンズ、TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)、28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)、70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)を使い、各レンズの特長を活かして撮影したポートレート作品をご紹介します。

日常に、ほんのスパイスを添えて。タムロン28-75mm F2.8 (Model A036)で訪ねる、高知・桂浜

写真を撮るために旅をして、旅をするために写真を撮る。写真のある日常の中で、スパイスのような非日常を求め、今回はTAMRON 28-75mm F2.8 (Model A036)をお供に高知県の桂浜へ向かいしました。“flatt”連載の第一弾、テーマは「旅とレンズ」でお届けします。