「第4回 タムロン鉄道風景Instagramコンテスト 2022」開催概要

【重要なお知らせ】Instagram「なりすまし偽アカウント」にご注意ください

※フォトコンテストの募集期間は終了いたしました。

タムロンでは2008年から開催している「タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット」に続く、鉄道写真の楽しさを広げる活動の一環として、「第4回 タムロン鉄道風景Instagramコンテスト 2022」を開催いたします。

鉄道写真はもとより、鉄道とその周辺を入れ込んだ風景やスナップ作品に「#タム鉄フォトコン」のタグをつけ、スマートフォンからでも気軽にご応募できるInstagram限定のフォトコンテストです。

カメラ、レンズのメーカー名、機種の限定はいたしません。スマートフォンで撮影された作品も大歓迎。

外出時は「3つの密」を避ける等の新型コロナウイルス感染症対策に充分ご配慮をいただき、撮影をお願い申し上げます。

  • 感染症対策において、国や、各地方自治体の方針に準拠してください。
  • 今後の感染症の状況によっては、募集を中止とする場合もありますので、予めご了承をお願いいたします。 中止の際は本ページにてお知らせいたします。
  • 応募作品に撮影時期・期間の指定はございません。過去に撮影された作品でのご応募もお待ちしております。

コンテスト開催概要

応募期間 2022年7月12日(火)~8月14日(日)
※この期間、Instagramに「#タム鉄フォトコン」のタグをつけ投稿された写真に限ります
結果発表 2022年9月上旬予定
賞・賞金 合計20名、賞金総額145,000円
大賞:1名 30,000円
準大賞:3名 10,000円
入選:15名 5,000円
タムロン賞:1名 10,000円
審査員 煙道 伸麻呂氏(遠藤 真人氏)

応募方法

STEP1:タムロン公式Instagram(@tamronjp)をフォロー

STEP2:撮影した鉄道風景写真に「#タム鉄フォトコン」のタグをつけて、使用したカメラ(スマートフォンを含む)・レンズ名を記載した投稿で応募完了。お一人様、何点でもご応募いただけます。
※使用機材(カメラ・レンズ)の記載がない投稿は審査対象外となります。

Instagramで #タム鉄フォトコン を見る

煙道 伸麻呂氏からのメッセージ

「鉄道写真のアツい夏」が今年もやってきました!こんにちは審査員の煙道 伸麻呂です。昨年は圧倒的な応募数に加え、作品のクオリティも過去最高でした。新時代の到来を感じられるのが、タムロン鉄道風景Instagramコンテストの最大の魅力ですね。さらに今年は鉄道開業150年です。鉄道イヤーに相応しいパワーとセンス、何よりも作品から愛が溢れだす作品をご応募ください。スマホやコンパクトデジタルカメラ、もちろん一眼カメラもOKです。映える作品も心に響く作品もすべて大歓迎です。今夏はどのような名作に出会えるのでしょうか。皆さんのご応募をお待ちしています。

煙道 伸麻呂氏(遠藤 真人氏)プロフィール

日本大学芸術学部写真学科卒業、日本写真学会 正会員、NPS会員、EIZO ColorEdgeAmbassador。鉄道会社の公式撮影のみならず、行政や民間団体の講師の他、写真コンテストの審査、機材レビューの執筆など多岐にわたり活動する。蒸機の美姿を追い求めたライフワーク「煙道」は根強いファンが多い。軽快な話術とウィットに富んだ表現が魅力。写真集「いすみ鉄道 キハ52 125 写真集 Isumi Pride Vol.1」をクラウドファンディングで出版。WEB3.0時代を見据えた写真系NFTへも取り組む。アマチュア時代には「タムロン鉄道風景コンテスト」に二度の受賞を果たす。
応募要項

応募資格

プロ・アマチュアを問わず、以下を満たす限りで、ご応募いただけます。

  • 日本在住の方で、入賞内定した際、2022年8月下旬に入賞確定作業の連絡が取りあえる方に限ります。
  • 未成年の方は、保護者の同意を得た上で応募してください。未成年の方が応募された場合は、保護者の同意を得た上で応募されたものとみなします。
  • 鉄道撮影マナーを遵守していただける方。下記、鉄道風景コンテスト告知ページに掲載されている内容に、賛同し、遵守していただける方に限ります。
    https://www.tamron.jp/special/contest/train2022/manner.html
  • 本応募要項を理解し同意の上応募していただける方に限ります。

応募規定

  • 鉄道風景写真、鉄道のあるスナップ写真など、鉄道とその周辺を入れ込んだ写真であれば、風景、スナップ問わず応募することができます。カメラ、レンズのメーカー名・機種の限定はありません。スマートフォンで撮影された写真も対象となります。また、撮影地域の限定もありません。
  • 撮影にあたっては、列車往来に十分注意し、軌道内など当該鉄道事業者が禁止する箇所や所有者、管理者の許可を得ていない敷地からの撮影は禁止とし、これに該当する作品は失格とします。
  • 応募いただく作品は、視覚媒体(広告、ストックフォトなどを含む)において未発表、未公開(個人のブログや個人のSNS [Instagram以外] のマイページへ投稿した作品の応募は可能)で、応募者が全ての著作権を有しているオリジナル作品に限ります。
  • 過去に他のコンテストにおいて入賞した作品および他のコンテストに応募中の作品は、それらの類似作品を含め応募できません。なお、本コンテストへの応募後に他のコンテストに応募された作品についても、他のコンテストに応募中の作品とみなします。
    なお、以下の作品は応募可能とします。
    ・関連コンテストの「第15回 タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット」(2022 年9月1日募集終了)との二重応募
    ・過去に他コンテストに応募し入賞しなかった作品
    ・販売目的のない個人的写真集や審査のない写真展(写真クラブの合同写真展など)で展示した作品
  • 応募作品に使用される著作物、肖像、商標などについては、応募者本人が権利を有するもの、または権利者から事前に使用承諾を得たものであることを応募の条件とします。他のサイト、ブログ等の画像を、許可なく使用することは著作権等の権利の侵害にあたりますので、決して行わないでください。
  • 被写体に人物が含まれている場合は、応募者本人の責任において事前に被写体の承諾を得るなど、肖像権等の侵害の問題が生じないことを応募の条件とします。
  • 応募作品に関して法律上の問題が生じた場合、応募者の責任および負担において、その一切を解決するものとします。
  • 応募作品に以下①~⑤の内容が含まれる場合、入賞決定後であっても入賞を取り消して、賞金等を返還いただきます。
    ① 法律を侵害する、中傷的な、名誉を毀損する内容
    ② 犯罪と考えられたり、民事責任の原因となったり、その他の方法でいかなる法律に違反するような行動となる、あるいは、そのような行動を助長する内容
    ③ あらゆる製品やサービスを販売促進するようないかなる営利的内容
    ④ 作品制作にあたり、いかなる動物に危害を加えたり、操ったりしている内容
    ⑤ 以下に挙げるものをはじめとする、あらゆる第三者(個人・法人を問わない)の著作権、登録商標、契約上の権利またはその他いかなる知的所有権を侵害する、また、いかなる者のプライバシーや知名度に関する権利への違反
    – 第三者が所有する登録商標(例:街のビルボード、看板などの映り込み)
    – 第三者が所有する著作権で保護された素材
    – 有名人や著名人を特定する名称、肖像、またはその他の特徴
    – 映画のクレジットが含まれているもの
  • 入賞候補作品に対する「画像重複検索」を行います。「画像重複検索」で第三者掲出写真との重複が発生した際は、入賞候補作品とその前後に撮影した写真の加工前の「オリジナル撮影データ」を提出していただきます。指定期限までに「オリジナル撮影データ」の提出がなされない場合、又は入賞候補者自身が撮影をしたことの確証が得られない場合は、入賞対象から除外します。

作品規定

  • スマートフォン、デジタルスチルカメラ、フィルムスチルカメラなど、静止画を撮影できるすべての機器で撮影した画像データであること。
  • 画像の合成および加工(実在のものを削除、移動、無いものを追加など)は応募不可。トリミング、色補正は応募可能です。
  • カラー、モノクロを問いません。

入賞通知

  • 審査終了後、入賞候補者には2022年8月下旬に、InstagramのDMにて通知いたします。
  • 入賞候補者は、タムロン鉄道風景Instagramコンテスト運営事務局へ「本フォトコンテスト応募要項への同意表明」と「Instagram投稿データ」をご提出いただきます。その後、タムロンが入賞確定通知を送信した時点で入賞の確定とします。指定した期日までにご提出いただけない場合には入賞内定を取り消すことがあります。
  • 入賞作品は11月8日から開催予定の「第15回 タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット」写真展において展示いたします。
    ※新型コロナウイルス感染症の情勢に鑑み、写真展の開催予定を変更する場合がございますので、予めご了承ください。
  • 入賞者はInstagram投稿データ提出から1年間は、入賞作品と同一・類似の作品を、目的の如何を問わず、第三者に提供しないことを確約いただきます。
  • 入賞内定のご連絡時にInstagramのアカウントを削除されている場合や、タムロン公式Instagram(@tamronjp)のフォローを外されている場合は入賞対象から除外となります。
  • 入賞内定のご連絡時にDMを受信拒否設定している場合、連絡を取ることができないため、入賞対象から除外となります。

注意事項

  • 応募に伴い発生した費用はすべて応募者が負担するものとします。
  • 応募の時点で、応募者は本応募要項に記載の諸条件に同意したものとみなします。
  • 本応募要項に明記されていない事項については、主催者が最終的な決定権を持つものとします。主催者の決定に同意できないときは、応募者は応募を撤回することができます。なお、応募の撤回にともなう費用は、すべて応募者の負担となります。
  • 後述する展示会等における入賞作品の利用に際し、印刷等の都合上、入賞者の意図する色調や表現が厳密に再現できない場合があることを予めご了承ください。
  • 本コンテストの審査結果に関するお問い合わせおよび苦情、異議申し立て等には一切応じかねますので、予めご了承ください。

責任事項

  • 本コンテストへの応募に関連して応募者が何らかの損害を被った場合においても、主催者は一切その責任を負いません。
  • 応募作品で使用する被写体および著作物等については、被写体および原著作者等の権利者から応募者が事前に使用許諾・承認を得た上で応募してください。
  • 応募作品に関し第三者からの権利侵害や損害賠償などの苦情、異議申し立てがあった場合といえども、主催者は一切の責任を負わず、応募者がすべて対処するものとします。
  • 主催者ならびに主催者と協力して本コンテストを運営する第三者および審査員の応募者に対する責任につきましても、上記に準じて取り扱われるものとします。

応募者の権利

  • 応募作品に関する著作権およびそれと同等の権利は、応募者に帰属するものとします。ただし、主催者は、応募作品に関して、以下の「主催者の権利」に定める権利を持つものとします。

主催者の権利

  • 主催者は、本コンテストの広報活動および写真文化全般への貢献活動を目的として、タムロンの管理または主催するウェブサイト、公式ブログ、公式SNSアカウント、写真展、カメラ関連イベント、展示会およびその施設、印刷物、広告等において、入賞作品を、入賞者の許諾を要することなく無償で、使用、複製、表示、掲載、公衆送信、展示、印刷、頒布、翻案および上映させることを許諾する非独占的な権利を永久に有するものとします。
  • 入賞者は、タムロンが作者名の明示、トリミング、色調変化等の編集・改変を行うことがあることを承諾するものとし、使用方法に関してはタムロンに一任するものとします。
  • 入賞者は、主催者による入賞作品の利用に関して、著作者人格権に基づく権利行使をしないものとします。
  • 主催者は、応募者または入賞者の同意が得られた場合には、前項に記載する以外の目的のために、応募作品または入賞作品を、無償で、公表、複製、発表、公衆送信、展示、印刷、領布、翻案および上映させることを許諾する非独占的な権利を永久に有するものとします。
  • 応募作品は、タムロン公式SNS、WEBサイトその他広告などでご紹介させていただく場合があります。写真の投稿をもって、この点に同意いただいたものとみなします。
  • 応募が応募要項に違反すると主催者が判断した場合、その応募は無効となります。なお、応募無効についての通知はいたしません。
  • 主催者は、入賞後に応募者の失格が発覚した場合、入賞の取り消しおよび賞金などの返還要求を行うことができます。
  • 本応募要項は日本国の法律に基づき解釈されるものとします。
  • 応募者と主催者との間で紛争が生じた場合については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

個人情報保護方針

タムロンは個人のプライバシーを尊重するとともに、個人情報を適法かつ適切に取扱うことは重要な社会的責務であると認識し、下記の通り個人情報保護に努めることを宣言いたします。本方針は、タムロン個人情報保護に関する基本方針(https://www.tamron.co.jp/terms_of_use/personal_information.html )に基づくものであり、株式会社タムロン(以下、「タムロン」といいます。)が運営するタムロン鉄道風景Instagramコンテストに関連してタムロンが行う応募者の個人情報処理に適用されます。本方針において、タムロンが取得・処理する個人情報と、その利用目的について記載しておりますので、ご一読いただきますようお願いいたします。

1. 取得する個人情報

タムロン鉄道風景Instagramコンテスト(以下、本コンテスト)は、資格のある全員が参加することができ、本フォトコンテストの応募要項(本ホームページ URL: https://tamronmag.jp/photocontest/tetsucon/2022train-ig.html )に記載される方法により応募することができます。タムロンが取得する個人情報は、入賞者の氏名、Eメールアドレス、および住所、郵便番号、年齢、性別(任意)、Instagram投稿データです。

2. 利用目的

タムロンはフォトコンテストの実施のために以下の利用目的のため応募者の個人情報を使用します。

  • コンテスト開催中の応募作品を用いた広報活動 (Instagram投稿データ)
  • 入賞候補者への通知・連絡、入賞者への結果通知
  • コンテスト関連情報の提供
  • 応募に関しての諸連絡
  • 入賞作品発表 (氏名 [開示許諾をした方のみ] 、Instagram投稿データ、Instagramアカウント名)
  • 入賞作品のアーカイブとしての記録と掲載
  • コンテストの統計
  • 賞金の入金
  • 統計資料の作成
  • 次回コンテスト告知のニュースレター送付

3. 第三者への開示

主催者は、本コンテストを運営する第三者および審査員に対し、本コンテストの運営に必要な範囲で個人情報を提供します。主催者は、これらの者へ個人情報を提供する際には、機密保持に関する条項を含む契約を締結する等、個人情報を適切に管理させる義務を負うものとします。

4. 個人情報の管理

提供していただく個人情報は、安全性の確保に努めています。

5. 個人情報に関するお問合せ窓口

メールによるお問い合わせ
kojin@tamron.co.jp

受付時間(土日・祝日・弊社指定休業日は除く)平日 9:00~17:20

※応募者は本コンテストの以上の応募要項をすべて了解したものとみなします。

第15回 タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット開催中!

「第4回 タムロン鉄道風景Instagramコンテスト 2022」に応募された作品は、本フォトコンテストの入賞作品であっても、関連フォトコンテストの「第15回 タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット(9月1日 応募締切)の応募要項を順守し、プリントで応募していただければ審査対象といたします。
「第15回 タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット」紹介ページ
https://www.tamron.jp/special/contest/train2022/

新型コロナウイルス感染症の影響によるフォトコンテスト全面中止の可能性ついて

新型コロナウイルス感染症の影響によって、フォトコンテストの続行が不可能と判断した場合、今年度の作品募集、作品審査、入賞作品発表を含む「第4回 タムロン鉄道風景Instagramコンテスト 2022」の全面中止を決断する可能性がございます。予めご了承ください。

フォトコンテスト全面中止、もしくは一部変更の際は本ページである「第4回 タムロン鉄道風景Instagramコンテスト 2022」紹介ページにてお知らせいたします。

主催

株式会社タムロン

お問い合わせ

タムロン鉄道風景Instagramコンテスト運営事務局
E-mail :campaign-info@tamronmag.jp

過去のタムロン鉄道風景Instagramコンテスト入賞作品はこちら

第3回 タムロン鉄道風景Instagramコンテスト 2021

第2回 タムロン鉄道風景Instagramコンテスト 2020

第1回 タムロン鉄道風景Instagramコンテスト 2019の入賞作品はこちら

TAMRON MAG 煙道伸麻呂(遠藤真人)氏のインプレッションはこちら