鉄道のまち大宮-第11回 タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット 開催概要

タムロン 鉄道風景コンテスト」は、鉄道のまち大宮に本社を置く企業として、地域の活性化と鉄道文化の振興に貢献することを目的として、開催するフォトコンテストです。

このコンテストは鉄道の風景写真を通して、全国の鉄道ファンのみならず、一般の方々にも写真の楽しさを広く知っていただきたく、「一般の部」及び「小・ 中・高校生の部」の2部門を設けています。審査員は昨年に引き続き、鉄道写真の第一人者広田尚敬氏、女性フォトライター「鉄子」でおなじみの矢野直美氏をお迎えいたします。奮ってご応募ください!

コンテスト開催概要

募集期間 2018年5月1日(火)~8月24日(金)
※消印有効
応募部門 「一般の部」
「小・中・高校生の部」(2018年8月24日現在で高校生までの方)
※小学生未満の方もこの部にご応募ください。また、中学生以下の方のには保護者の同意が必要です。
賞・商品 「一般の部」
大賞[さいたま市長賞]:1名(30万円+副賞 タムロンレンズ)
準大賞:3名(5万円+副賞 タムロンレンズ)
審査員特別賞:3名(2万円)
入選:15名(1万円)
佳作:20名(5千円)
「小・中・高校生の部」
大賞[さいたま市教育委員会教育長賞] 1名(10万円+副賞 タムロンレンズ)
準大賞:3名(3万円)
審査員特別賞:3名(1万円)
入選:15名(5千円)
佳作:20名(2千円)
全応募作品より選出
ユーモアフォト賞[さいたま商工会議所会頭賞]:1名(10万円+副賞 タムロンレンズ)
車両賞※:1名(5万円+副賞 タムロンレンズ)
タムロン賞:1名(5万円+副賞 タムロンレンズ)
※「形式写真」や「編成写真」に代表出される、車両そのものの美しさや様式美を表現した作品に対する賞

※応募規約、応募方法の詳細については、タムロン公式ホームページをご覧ください。
第11回 タムロン鉄道風景コンテスト

主催

株式会社タムロン

コンテストについてのお問い合わせ先

株式会社スリィティ内「タムロン 鉄道風景コンテスト」事務局

  • お問い合わせフォームはこちら
  • Eメール:tetsudo-fukei@3-t.co.jp
  • 電話:03-5202-2580 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日をのぞく)
  • FAX:03-5202-2590

TAMRON MAGではこれからも過去作品のご紹介や鉄道風景コンテスト連動した連載など多くコンテンツを更新してまいります。

タムロン鉄道風景コンテスト過去の受賞作品

第11回鉄道風景コンテスト連載企画

TAMRON MAGの「鉄道」レンズインプレッション記事はこちら