マクロレンズを楽しもう!第15回 タムロン・マクロレンズ フォトコンテスト 開催概要
「タムロン・マクロレンズ フォトコンテスト」は、マクロレンズの楽しみ方を写真愛好家のみなさまにお伝えすることを目的として、マクロレンズで撮影された写真であればメーカー名・旧モデルを問わずご応募いただけるユニークなフォトコンテストです。
「タムロン・マクロレンズ フォトコンテスト」は、マクロレンズの楽しみ方を写真愛好家のみなさまにお伝えすることを目的として、マクロレンズで撮影された写真であればメーカー名・旧モデルを問わずご応募いただけるユニークなフォトコンテストです。
写真家の桐島ローランド氏がオールマイティな大口径標準ズームレンズとして、タムロン SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)の利便性や描写性能について、ポートレート作品と共にご紹介しています。
TAMRON公式フォトサイトでも紹介しているSP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)の公式フォトギャラリーから、未公開カットを含む全15枚を紹介いたします。写真家の稲垣 徳文氏によるチェコ共和国の首都プラハの街の写真をご覧ください。
TAMRON公式フォトサイトでも紹介している70-210mm F/4 Di VC USD(Model A034)の公式フォトギャラリーから、未公開カットを含む全11枚を紹介いたします。写真家のCharley Voorhis氏によるポートレート、風景、スポーツ写真をご覧ください。
水陸両用写真家のむらいさち氏が京都で春の花々を撮影しています。使用したレンズはSP 45mm F/1.8 Di VC USD。レンズの性能が顕著に表れる、現像・加工を一切していない“すっぴんフォト”にご注目ください。
2018年5月26日(土)に横浜で開催されたタムロン28-75mm F2.8 Di III RXD (Model A036)の体験会の様子を製品紹介資料や参加者の皆様が撮影した作品を交えながらレポートいたします。
写真家の阿部 秀之氏がタムロン100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD(Model A035)とタムロン SP24-70mm F/2.8 DI VC USD (Model A032)で撮影されたスリランカの象の孤児園の写真をご覧いただけます。
夜景写真家の岩崎 拓哉氏が撮る工場夜景撮影。使用したレンズはタムロン100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD(Model A035)。小型で軽量の望遠レンズを使用して撮影された川崎工場夜景をご覧いただけます。