第11回タムロン鉄道風景コンテスト審査結果発表と入賞作品のご紹介
地域の活性化と鉄道文化の振興に貢献することを目的とした「第11回タムロン鉄道風景コンテスト」の入賞者が決定し、入賞作品の一部をご紹介します。
地域の活性化と鉄道文化の振興に貢献することを目的とした「第11回タムロン鉄道風景コンテスト」の入賞者が決定し、入賞作品の一部をご紹介します。
写真家の伊藤 之一氏が、コンパクトさと高い描写性能の両立を実現した超広角ズームレンズTAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037)で京都を撮影。TAMRON公式ギャラリーでも公開されている全13カットをご紹介いたします。
2018年8月26日(日)に千葉県 茂原ツインサーキットにて、タムロン望遠レンズシリーズのレンズ体験会と水谷 たかひと氏・諏訪 光二氏によるバイクレース撮影ワークショップレポートをお届けします。
写真家のまるやゆういち氏が、TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD(Model F012)で撮るクロアチアの旅スナップをご覧ください。
写真家 才王氏がタムロンSP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)を使用してBMXを撮影しています。
Model A037は「高画質な超広角ズームレンズを気軽に持ち歩く」といったコンセプトのもと、SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) とは異なるラインとして新たに誕生した、長さ90.0mm、質量460gのクラス最小・最軽量 超広角ズームレンズです。
2018年9月15日(土)、16日(日)北海道のサッポロファクトリーで開催される女性が主役のフォトフェス「CuiCui 2018」に出展します。会場では最新のタムロンレンズをお試しいただけるほか、周辺の街並みをスナップする撮影ワークショップを開催。
.Frame(ドットフレーム)ポートレート編 Vol.5は黒田 明臣氏の連載2回目「写真のための世界」と題したすこし非日常な日常を演出をご覧ください。