【70-300mm F4.5-6.3 (Model A047)発売記念】“発売日にレンズが届く”タムロン新製品体験モニターキャンペーン
小型軽量で気軽に楽しめる望遠ズームレンズ「TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)」発売を記念して、“発売日にレンズが届く” 新製品体験モニターキャンペーンを実施いたします。
小型軽量で気軽に楽しめる望遠ズームレンズ「TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)」発売を記念して、“発売日にレンズが届く” 新製品体験モニターキャンペーンを実施いたします。
望遠撮影の面白さを気軽に楽しめる、フルサイズ対応ソニーEマウント用望遠ズームが登場。幅広い望遠域をカバーしながらも、無駄を極限まで省いたレンズ構成で軽量化を図るとともに、高画質を実現しました。手持ちで軽快に撮影を楽しめる望遠ズームで、表現の幅を広げてくれる1本です。
タムロン・マクロレンズ フォトコンテストに入賞された過去の作品から、2018年と2019年の入賞作品をネイチャー部門とノンジャンル部門に分けてご紹介するフォトギャラリーの2回目は、2019年のグランプリ作品とノンジャンル部門の中からいくつかの作品をご紹介します。
写真家 魚住 誠一氏が、ソニーEマウント用大三元ズームレンズ、TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)、28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)、70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)を使い、各レンズの特長を活かして撮影したポートレート作品をご紹介します。
富士山写真家 TAKASHI氏がフルサイズミラーレス用ソニーEマウントのTAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD(Model A056)で富士山、日光東照宮、大内宿を巡りました。1本で切り取る各地のスナップシーンをご紹介します。
タムロン・マクロレンズ フォトコンテストに入賞された過去の作品から、2018年と2019年の入賞作品をネイチャー部門とノンジャンル部門に分けてご紹介します。1回目は、2018年のグランプリ作品とネイチャー部門の中からいくつかの作品をご紹介します。
“flatt”の連載、第三弾のテーマは「タムロンレンズと過ごす夜更け」です。日の傾く頃から夜明けまで、この限られた時間を一緒に過ごすのはTAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)。刻一刻と移りゆく時間を写真に切り取る楽しみをお届けします。是非ご堪能ください。
タムロンの創業70周年を記念して、ミニチュア写真家 田中達也氏に「これからも未来へ進み続ける~Heading for the Future~」を制作して頂きました。作品完成に至る思いや、ミニチュアを撮るためにおススメなレンズをご紹介します。