【第13回 タムロン鉄道風景コンテスト特別企画 Vol.1】鉄道写真家 広田 尚敬氏が語る、過去写真から作品を選び出す心得
第1回目から「タムロン 鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット」の審査をしていただいている、鉄道写真家の先駆者、広田尚敬氏に過去写真から作品を選び出す心得を語っていただきました。
第1回目から「タムロン 鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット」の審査をしていただいている、鉄道写真家の先駆者、広田尚敬氏に過去写真から作品を選び出す心得を語っていただきました。
第17回 タムロン・マクロレンズ フォトコンテスト特別企画として、写真家 並木 隆氏がフルサイズミラーレス用ソニーEマウント単焦点レンズ 20mm F2.8、24mm F2.8、35mm F2.8で心が動く瞬間を捉えた作品をご覧ください。
“flatt”連載の第二弾は「タムロンレンズと行く電車旅」がテーマです。各駅停車に乗り、変わりゆく景観を楽しみながら気の赴くまま旅をする、それが電車旅の面白さ。お供には軽量コンパクトな TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071) を連れ、情緒溢れる鎌倉~江ノ島を巡りました。
写真家 八雲いつか氏が、フルサイズミラーレス用高倍率ズームレンズ TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071)で撮影した新緑溢れる自然風景をご覧ください。望遠を活かしたボケ描写や草花の解像感、ポートレートまで、高倍率ズームならではのバリエーションを表現しています。
鉄道写真家 杉山 慧氏によるフルサイズミラーレス専用設計ソニーEマウント用大口径望遠ズームレンズ TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD(Model A056)1本で撮る近鉄特急と小湊鐵道の鉄道写真をご覧ください。
写真家 大村 祐里子氏によるフルサイズミラーレス用ソニーEマウント高倍率ズームレンズ TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model A071)のインプレッションです。高倍率ズームだからこその、レンズ1本で楽しめる表現力を是非ご覧ください。
「タムロン・マクロレンズ フォトコンテスト」は、マクロレンズの楽しみ方を写真愛好家のみなさまにお伝えすることを目的として、マクロレンズで撮影された写真であればメーカー名・旧モデルを問わずご応募いただけるユニークなフォトコンテストです。
写真を撮るために旅をして、旅をするために写真を撮る。写真のある日常の中で、スパイスのような非日常を求め、今回はTAMRON 28-75mm F2.8 (Model A036)をお供に高知県の桂浜へ向かいしました。“flatt”連載の第一弾、テーマは「旅とレンズ」でお届けします。