小型・軽量ボディを実現した大口径超広角ズームレンズTAMRON 17-28mm F2.8 Di III RXD (Model A046)開発発表

総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(代表取締役社長:鯵坂司郎、本社:さいたま市)は、35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ(以下、フルサイズミラーレス一眼カメラ)対応のソニーEマウント用大口径超広角ズームレンズ TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)の開発を発表いたします。

なお、本開発製品は、2019年2月28日(木)から3月3日(日)の4日間、パシフィコ横浜で開催されるカメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+2019」に参考出品いたします。

レンズ製品名: 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)
発売予定時期:2019年中頃

ニュース: [CP+2019参考出品] 新製品3機種開発 プレスリリース

大口径超広角ズームクラスとしては驚きのフィルター径φ67mmを実現。今までになく軽量・コンパクトなボディがフルサイズミラーレス一眼カメラとのバランスも良く、気軽に持ち運び、幅広い撮影シーンに対応できるレンズです。ズーム全域でF/2.8と明るい本レンズは、画面中心から周辺部まで高い解像力とコントラストを発揮します。

また、ワイド端での最短撮影距離は0.19mと、パースペクティブを活かした超広角特有の撮影からカジュアルなスナップまで、表現力豊かな描写をお楽しみいただけます。加えて、AF駆動には高速・高精度かつ静粛性に優れたステッピングモーターユニット「RXD (Rapid eXtra-silent stepping Drive)」を搭載しているため、動画撮影にも適しています。

※今回発表の製品については、開発中の製品の為、仕様、外観、性能等はお断りなく変更する場合があります。