【TAMRON MAG 2021年5月の記事まとめ】150-500mm F5-6.7新製品体験モニターキャンペーン、レンズ記事特集A036、他記事2本

TAMRON公式ブログ「TAMRON MAG」2021年5月の記事は、150-500mm F5-6.7 (Model A057)のフォトギャラリー、大口径ズームレンズの70-180mm F2.8、17-28mm F2.8、28-75mm F2.8による写真家インプレッションの他、新製品モニターキャンペーンや28-75mm F2.8 (Model A036)のレンズ記事特集を公開しました。是非ご覧ください。
2021年5月のTAMRON MAGの記事をご紹介します。
写真家 山田 芳文氏が、新発売となる超望遠ズーム、タムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)で野鳥を撮影、全9作品を公開
写真家の山田 芳文氏が、手持ち撮影も可能な、フルサイズミラーレス専用設計ソニーEマウント用の超望遠ズームレンズ TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)で野鳥を撮影しました。全9カットをご覧ください。
写真家 別所 隆弘氏がTAMRON 70-180mm F2.8 (Model A056)など3本のレンズで撮影する「タムロン大三元 弘前桜紀行」
写真家 別所 隆弘氏が、フルサイズミラーレス用の大口径ズームレンズ、TAMRON 70-180mm F2.8、17-28mm F2.8、28-75mm F2.8で撮影したインプレッションです。見事に咲き乱れる弘前の桜とその風景を、3本のレンズで写し取った作品でご覧ください。
【TAMRON MAG タムロンレンズ記事特集】ソニーEマウント用 大口径標準ズームレンズ 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)
タムロンレンズ記事まとめでは、ソニーEマウント用のレンズシリーズの中から1機種にフューチャーした特集記事をお届けします。今月は28-75mm F2.8 (Model A036)のインプレッションやフォトギャラリーをお楽しみください。
【TAMRON 150-500mm F5-6.7 (Model A057)発売記念】“発売日当日に届く”新製品体験モニターキャンペーンのお知らせ
※本キャンペーンの募集期間は終了しました。
フルサイズミラーレス一眼カメラ用超望遠ズームレンズTAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VXD (Model A057)の発売を記念して、タムロン公式サイトで開催される、「“発売日当日に届く”新製品体験モニターキャンペーン実施のお知らせ」をご紹介します。
今月のタムロンレンズピックアップ
TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)
フルサイズミラーレス用超広角ズームレンズの17-28mm F2.8 (Model A046)は、大口径F2.8でありながら軽量・コンパクトサイズを実現。抜群の携帯性と高画質を両立し、AF駆動は高速・高精度、近接撮影能力にも優れ、旅先や日常のスナップから本格的な風景撮影までさまざまなシーンを表現力豊かな描写でお楽しみいただけます。
TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)
タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)
フルサイズ用大口径超広角ズームレンズとしては驚きのフィルター径φ67mmを実現。軽量・コンパクトで、カメラとのバランスも良く、気軽に持ち運べ、幅広い撮影シーンに対応できるミラーレス一眼カメラ専用レンズです。
TAMRON MAG 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)の記事一覧
写真家 別所 隆弘氏がTAMRON 70-180mm F2.8 (Model A057)など3本のレンズで撮影する「タムロン大三元 弘前桜紀行」
写真家 別所 隆弘氏が、フルサイズミラーレス用の大口径ズームレンズ、TAMRON 70-180mm F2.8、17-28mm F2.8、28-75mm F2.8で撮影したインプレッションです。見事に咲き乱れる弘前の桜とその風景を、3本のレンズで写し取った作品でご覧ください。
写真家 魚住 誠一氏が、ソニーEマウント用のタムロン17-28mm F2.8、28-75mm F2.8、70-180mm F2.8の3本で撮る、松永有紗ポートレート
写真家 魚住 誠一氏が、ソニーEマウント用大三元ズームレンズ、TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)、28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)、70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)を使い、各レンズの特長を活かして撮影したポートレート作品をご紹介します。
日常にささやかな魔法をかけて。タムロン 17-28mm F2.8 (Model A046)と過ごす夜更けのひととき
“flatt”の連載、第三弾のテーマは「タムロンレンズと過ごす夜更け」です。日の傾く頃から夜明けまで、この限られた時間を一緒に過ごすのはTAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)。刻一刻と移りゆく時間を写真に切り取る楽しみをお届けします。是非ご堪能ください。
星空撮影初心者におすすめ!Eマウント用タムロン17-28mm F2.8 (Model A046)で楽しむ星景撮影【後編】
星空写真家 成澤広幸氏によるフルサイズミラーレス用ソニーEマウント大口径超広角ズームレンズ TAMRON 17-28mm F/2.8 Di RXD (Model A046)で星空を撮影した実写レビューの後編です。撮影に慣れて来た方に試して頂きたいテクニックなども紹介しています。是非ご覧ください。
星空撮影初心者におすすめ!揃えるべき機材とタムロン17-28mm F2.8 (Model A046)実写レビュー【前編】
星空写真家 成澤 広幸氏によるフルサイズミラーレス用ソニーEマウント大口径超広角ズームレンズ TAMRON 17-28mm F/2.8 Di RXD (Model A046)で星空を撮影した実写レビューの前編です。星空撮影を始めるために揃えておきたい周辺機材なども紹介しています。是非ご覧ください。
絶景プロデューサー・詩歩氏がタムロン17-28mm F/2.8 (Model A046)で撮るモルディブのリゾート風景
世界中を旅しながら様々な視点でその土地を紹介している絶景プロデューサー・詩歩氏が、タムロンレンズでモルディブのリゾート風景を撮影。TAMRON 17-28mm F/2.8 Di RXD (Model A046)を使ったことで、これまでのレンズではおさめきれなかった風景を思い通りにとらえた写真をご覧ください。ト
写真家 高橋 伸哉氏がタムロン35mm F/2.8と17-28mm F/2.8で魅せるポートレート
タムロン35mm F/2.8 (Model F053) と17-28mm F/2.8 (Model A046)を使った作品をご紹介するインプレッションです。軽量コンパクトな2本のレンズで京都を撮り歩いたポートレート作品をご覧ください。
写真家 別所 隆弘氏がタムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)で撮る沖縄・滋賀の風景
タムロン17-28mm F/2.8 Di RXD (Model A046)を使い、沖縄の海辺や滋賀県の風景作品ご紹介するインプレッションです。高い描写力と0.19mの最短撮影距離に加え、軽量コンパクトで機動力を活かしながら切り取った、広大な風景や街のスナップをご覧ください。
富士山写真家 TAKASHI氏がタムロン17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)で撮影した風景写真。全10カットを公開
富士山写真家 TAKASHI氏がTAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)で富士山を撮影。超広角17-28mmでとらえた10作品をご紹介いたします。
写真家 Philip Ruopp氏がタムロン17-28mm F/2.8と自転車で巡るトルコの街並みや風景を撮影。未公開カットを含む全15カットを公開
写真家のPhilip Ruopp氏がTAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)で撮影したフォトギャラリーからの未公開カットを含む全15カットとムービーをご紹介します。
写真家 Frantisek Zvardon氏がタムロン17-28mm F/2.8で自然風景を撮影。未公開カットを含む全15カットとムービーを公開
ネイチャー写真家のFrantisek Zvardon氏がTAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)で撮影したフォトギャラリーからの未公開カットを含む全15カットとムービーをご紹介します。
編集後記
【TAMRON MAG 2021年5月の記事まとめ】はいかがでしたか。今月は150-500mm F5-6.7 (Model A057)、11-20mm F2.8 (Model B060)の発売月です。今後、この2本の新製品で撮影した作品や使用感などをご紹介してまいりますので、是非ご覧ください。
新製品以外のオススメとして、今回のタムロンレンズピックアップでは17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)を取り上げました。広角ズームは使ってみるととても面白いレンズです。広大な風景を1枚の写真におさめるだけではなく、気になった被写体にぐっと近づけば、広角ならではのパースの効いた、ひと味違った写真が撮れます。旅先や日常のスナップで出会ったシーンが、思いがけず魅力的なカットになるなど楽しさが広がります。今回のタムロンレンズピックアップでは、みなさんに広角ズームや17-28mm F2.8 (Model A046)の魅力をお伝えいたしました。
以上、【TAMRON MAG 2021年5月の記事まとめ】でした。また次回お会いしましょう。