【TAMRON MAG 2021年4月の記事まとめ】150-500mm F5-6.7、11-20mm F2.8発売発表、B070モニター作品第二弾紹介と記事4本

TAMRON公式ブログ「TAMRON MAG」2021年4月の記事は、150-500mm F5-6.7 (Model A057)、11-20mm F2.8 (Model B060)の発売発表とインプレッション、フォトギャラリー、28-200mm F2.8-5.6 (Model A071)、17-70mm F2.8 (Model B070)の写真家インプレッションの他、17-70mm F2.8 (Model B070)の発売を記念して実施した新製品体験モニターキャンペーン第二弾の当選者作品をご紹介しました。是非ご覧ください。

2021年4月のTAMRON MAGの記事をご紹介します。

クリエイティブ・コンサルタント 市川 渚氏がTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)で撮る日常スナップ

記事を見る

クリエイディブ・コンサルタントとして活躍する市川 渚氏が、高倍率ズーム、TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)で撮る望遠の楽しさと、優れた携帯性を紹介するインプレッションです。日常のスナップをさまざまな視点でとらえた作品をご覧ください。

スポーツフォトグラファー 水谷 たかひと氏がタムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)でロードレースを狙う

記事を見る

スポーツフォトグラファー 水谷 たかひと氏が、新発売となるフルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用超望遠ズームレンズ TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD(Model A057)でロードレースのライダーを撮影。優れたAF追従と描写力による作品を是非ご覧ください。

写真家 八雲 いつか氏が、新発売の超広角ズーム、タムロン11-20mm F2.8 (Model B060)で撮影したスナップ作品、全11カットを公開

記事を見る

写真家の八雲 いつか氏が、新製品のAPS-Cサイズミラーレス用大口径F2.8超広角ズーム、TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)で、スナップを撮影した全11作品をご紹介します。是非ご覧ください。

写真家 小川 遼氏がタムロン17-70mm F2.8 (Model B070)で撮影する桜ポートレートと旅スナップ

記事を見る

写真家 小川 遼氏の、APS-Cサイズミラーレス用ソニーEマウントの大口径標準ズームレンズ TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070) によるインプレッションです。ポートレートやスナップなど幅広く撮影した作品をご覧ください。

【TAMRON 17-70mm F2.8 (Model B070)発売記念】タムロン新製品体験モニターキャンペーン、第二弾当選者作品のご紹介

記事を見る

APS-Cサイズミラーレス用大口径F2.8標準ズームレンズ TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070)の体験モニターキャンペーン第二弾で当選された方々の作品紹介です。今回も体験者のみなさまが撮影された素晴らしい作品を是非ご覧ください。

TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)が発売発表されました。

タムロン150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)は、望遠側の焦点距離500mmを確保しながら、手持ち撮影も可能な小型化を実現。高画質な描写性能はそのままに、超望遠500mmの世界を手軽にお楽しみいただけます。追従性に優れた高速・高精度AFと、手ブレ補正機構VCの搭載により、超望遠域での手持ち撮影をサポートします。

レンズ製品名: 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)
発売日:2021年6月10日 ソニー Eマウント (フルサイズミラーレス一眼カメラ対応)
希望小売価格:187,000円(税込)

*新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、発売延期や供給が遅れる可能性があります。

製品ページ: 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)製品ページ

タムロン 150-500mm F5-6.7 (Model A057) プロモーションムービー

タムロン 150-500mm F5-6.7 (Model A057) ×写真家 Shannon Wild

タムロン 150-500mm F5-6.7 (Model A057)× 写真家 Ken Hubbard

TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)が発売発表されました。

タムロン11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)は、大口径F2.8でありながら小型なため、コンパクトなAPS-Cサイズミラーレスカメラボディとのバランスも良く、普段使いの超広角ズームレンズとして最適です。また、広角側の最短撮影距離は0.15mで、ワイドマクロの世界をお楽しみいただけます。

レンズ製品名: 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)
発売日:2021年6月24日 ソニー Eマウント (APS-Cサイズ相当ミラーレス一眼カメラ専用レンズ)
希望小売価格:102,300円(税込)

*新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、発売延期や供給が遅れる可能性があります。

製品ページ: 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)製品ページ

タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)プロモーションムービー

タムロン ソニーEマウント用レンズシリーズ 特設サイト

28-75mm F2.8 (Model A036)をはじめ、2021年6月に発売となる最新の超望遠ズームレンズ150-500mm F5-6.7 (Model A057)や、APS-Cサイズの超広角ズームレンズ11-20mm F2.8 (Model B060)など、タムロンのEマウント用レンズシリーズの製品情報をご覧いただけます。

TAMRON公式Webサイト

編集後記

「記事まとめ」4月分、いかがでしたでしょうか。2本の新製品、150-500mm F5-6.7 (Model A057)と11-20mm F2.8 (Model B060)が同時に発売発表となり、タムロンEマウントシリーズがさらなる充実を遂げました。TAMRON MAGでは6月の発売に先立ち、超広角と超望遠という全く異なる世界の魅力を記事でご紹介してまいります。コンパクト設計で高性能、使い勝手の良さを評価していただいた内容とともに、それぞれの特長を活かした描写や表現のおもしろさを楽しんでいただければと思います。

以上、TAMRON MAG 2021年4月の記事まとめでした。また5月お会いしましょう。