写真家 鹿野 貴司氏が、タムロン18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)ソニー Eマウント用で印象的に切り取る、街角スナップ

写真家の鹿野 貴司氏が、新製品のAPS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニー Eマウント用高倍率ズーム、タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)で撮影した作品をご紹介します。最新の高倍率ズームで切り取った、街角スナップ作品をご覧ください。
一枚目の写真 焦点距離:31mm 絞り:F8 シャッタースピード:1/1250秒 ISO感度:100 使用カメラ:ソニー α6400
作品コメント
仕事ではフルサイズで高画素のソニー α7R IV・α7R IIIに、昨年6月に発売されたタムロン28-200mm F2.8-5.6 (Model A071)を着けて撮影することがほとんどです。極端に広い画角やボケが必要なとき以外はこれ一本で事足りますし、センサーにゴミが付着するリスクを考えると、レンズ交換の頻度が減る(場合によっては不要になる)高倍率ズームは好都合です。
そんな僕が今回、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応の18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)を試してみることができました。使い慣れた28-200mm F2.8-5.6 (Model A071)と比べると広角側の画角はほぼ同じですが、望遠側が一気に2.5倍、450mm相当まで伸びています。200mm相当を超えてからの画角や圧縮効果は、写真に強い視覚効果をもたらします。また僕のフィールドである街角のスナップでは、印象的な部分を切り取ることができるおもしろさもあります。
最近は一時より外出の機会も増えましたが、それでも私的な用事や撮影は近場で済ます習慣がここ1年半で定着してきました。というわけで今回の写真もすべて、徒歩あるいは自転車での行動中に撮影したものです。自転車では18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)を装着したα6400を首から提げて走り回りました。これが僕のいつもの撮影スタイルですが、カメラ・レンズの重量が1.5kgを超えると辛くなります。かといって軽すぎると止まって構えたときの安定感がありません。その点でレンズの重量が620g、カメラと組み合わせても1kgちょっとというのはちょうどいい重量感でした。
高倍率ズームは以前なら、望遠端の画質はやや妥協というか諦めが必要だったイメージがありましたが、今回の18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)は300mmでも写りがしっかりしていて、且つシャープです。しかもこのサイズで手ブレ補正機構VCが搭載されているので、手ブレ補正機構のないカメラでも安心して使えると思います。ソニー Eマウント用だけでなく、富士フイルムXマウント用もラインナップされているので、多くの方がこのレンズのメリットを享受できるのではないでしょうか。
TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)
ソニー Eマウント (APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ用レンズ)
タムロン18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)はズーム比16.6倍を実現し、AF駆動には静粛性・俊敏性に優れたリニアモーターフォーカス機構VXDを搭載。特殊硝材をバランスよく配置したことで、画面の中心から周辺まで高い描写性能を維持し、クラストップレベルの高画質を実現しています。優れた近接撮影能力と手ブレ補正機構VCも搭載。広角から超望遠まで高画質を手軽にお楽しみいただくことができる、実用性の高いレンズです。
焦点距離:50mm 絞り:F8 シャッタースピード:1/320秒 ISO感度:100 使用カメラ:ソニー α6400
焦点距離:30mm 絞り:F8 シャッタースピード:1/320秒 ISO感度:100 使用カメラ:ソニー α6400
焦点距離:55mm 絞り:F4.5 シャッタースピード:1/100秒 ISO感度:125 使用カメラ:ソニー α6400
焦点距離:132mm 絞り:F8 シャッタースピード:1/250秒 ISO感度:125 使用カメラ:ソニー α6400
焦点距離:154mm 絞り:F11 シャッタースピード:1/250秒 ISO感度:400 使用カメラ:ソニー α6400
焦点距離:90mm 絞り:F8 シャッタースピード:1/160秒 ISO感度:250 使用カメラ:ソニー α6400
焦点距離:29mm 絞り:F8 シャッタースピード:1/50秒 ISO感度:160 使用カメラ:ソニー α6400
焦点距離:300mm 絞り:F6.3 シャッタースピード:1/100秒 ISO感度:400 使用カメラ:ソニー α6400
焦点距離:18mm 絞り:F3.5 シャッタースピード:1/30秒 ISO感度:125 使用カメラ:ソニー α6400
タムロン 18-300mm F3.5-6.3 (Model B061) プロモーションムービー
写真家プロフィール

鹿野 貴司 Takashi Shikano
1974年東京都生まれ、多摩美術大学映像コース卒業。さまざまな職業を経て、フリーランスの写真家に。広告や雑誌の撮影を手掛けるかたわら、精力的にドキュメンタリーなどの作品を発表している。写真集に『山梨県早川町 日本一小さな町の写真館』(平凡社)など。公益社団法人日本写真家協会会員。
【写真家サイト】
レンズ製品名: 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)
発売日:ソニー Eマウント 2021年9月24日
富士フイルムXマウント用 10月28日発売 (APS-Cサイズ相当ミラーレス一眼カメラ専用レンズ)
希望小売価格:96,800円(税込)
ニュース: 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) プレスリリース
製品ページ: 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)製品ページ
TAMRON MAG 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)の記事一覧
写真家 曽根原 昇氏が、高倍率ズーム タムロン18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)富士フイルムXマウント用超望遠域で撮る快適な動物園撮影
写真家の曽根原 昇氏による、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応の富士フイルムXマウント用高倍率ズームレンズ、タムロン18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)のフォトギャラリーです。超望遠域までカバーする高倍率ズームレンズで撮影された動物の作品をご覧ください。
写真家 相沢 亮氏がタムロン18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)ソニー Eマウント用で写し撮る、日々のスナップや旅の風景
写真家の相沢 亮氏による、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用高倍率ズーム、タムロン18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)のインプレッションです。幅広い焦点距離と携帯性を活かしてとらえた、街スナップや旅の風景をご覧ください。
写真家 渡邉 真弓氏がタムロン18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)富士フイルムXマウント用で写す、晩秋の北海道・浦河町の旅
写真家の渡邉 真弓氏による、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応の富士フイルムXマウント用高倍率ズーム、タムロン18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)のインプレッションです。幅広い焦点域と高い描写力でとらえた、晩秋の風景作品やスナップをご覧ください。
風景写真家 古市 智之氏が、オールマイティなタムロン28-300mm F3.5-6.3 (Model B061)富士フイルムXマウント用で写し撮る秋の風景
写真家の古市 智之氏による、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応 富士フイルムXマウント用高倍率ズーム、タムロン18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)のインプレッションです。レンズの描写力を、紅葉や自然風景などの作品でご覧ください。
写真家 並木 隆氏が、「万能レンズ」の高倍率ズーム タムロン18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)で撮る、描写力のある寄り、望遠スナップ
写真家 並木 隆氏による、APS-Cサイズミラーレス用ソニー Eマウントの高倍率ズーム、タムロン18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)で撮影した作品をご紹介します。従来の高倍率ズームとは違った描写性能やボケ味を活かした作品をご覧ください。
写真家 塙 真一氏が高倍率ズーム、タムロン18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)富士フイルムXマウント用で北陸などの旅スナップを公開
写真家の塙 真一氏による、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応の富士フイルムXマウント用高倍率ズーム、タムロン18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)の作品をご紹介します。北陸をはじめ、旅先で出会った自然豊かな情景などを、高倍率ズーム1本で撮影した作品でご覧ください。
写真家 Klaus Wohlmann氏が新発売となる高倍率ズーム、タムロン18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)で撮った、街歩きのスナップ9作品を公開
写真家のKlaus Wohlmann氏による、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニー Eマウント用高倍率ズーム、タムロン18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)の作品をご紹介します。街を歩きながらとらえたスナップ作品、全9カットをご覧ください。
写真家 Philip Ruopp氏が、新発売となる高倍率ズーム、タムロン18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)で旅スナップを撮影、全11作品を公開
写真家のPhilip Ruopp氏による、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニー Eマウント用高倍率ズーム、タムロン18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)の作品をご紹介します。自然風景や人物を取り入れた旅スナップ作品、全11カットをご覧ください。