写真家 八雲 いつか氏が高倍率ズーム タムロン28-200mm F2.8-5.6 (Model A071)で自然風景やポートレートを撮影。全8作品を公開

写真家 八雲いつか氏が、フルサイズミラーレス用高倍率ズーム TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)で自然風景やポートレートを撮影しました。見わたすような風景から、至近距離の草花や水面まで、高い描写力で捉えます。是非ご覧ください。

一枚目の写真( 焦点距離:28mm 絞り:F/6.3 シャッタースピード:30秒 ISO感度:400)

作品コメント

この28-200mm F2.8-5.6 を一言で言えば「黒の深みを表現できるレンズ」です。

景色を見る時、意識するとそこかしこに黒があり、一見して黒であるその中には、実は様々な色が入っています。その色の質感を捉えることで、絵の深みにしたいと思うのです。このレンズにはそのための十二分な解像力を感じます。

28-200mmという驚異的なズーム倍率は、機材全量を軽くして旅の自由を広げてくれます。長い1日の中、同伴者だけでなく、岳も湖も花も魚も虫も鹿も撮りたいときに、選ぶべきレンズはこれしかないと思いました。そして、高性能レンズは旅を作る主要素になり得ることを改めて認識しました。

焦点距離:96mm 絞り:F/4.5 シャッタースピード:1/100秒 ISO感度:200

焦点距離:35mm 絞り:F/3.2 シャッタースピード:1/30秒 ISO感度:400

焦点距離:39mm 絞り:F/14 シャッタースピード:1/2秒 ISO感度:100

焦点距離:28mm 絞り:F/2.8 シャッタースピード:1/125秒 ISO感度:500

焦点距離:75mm 絞り:F/5.6 シャッタースピード:1/1000秒 ISO感度:1600

焦点距離:171mm 絞り:F/5.6 シャッタースピード:1/25秒 ISO感度:100

焦点距離:200mm 絞り:F/5.6 シャッタースピード:1/1000秒 ISO感度:1000

タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)プロモーションムービー

写真家プロフィール

八雲 いつか Itsuka Yakumo

写真家、グラフィックアーティスト。広告代理店勤務を経て独立。広告・舞台写真・映像制作・CI・プロダクトデザイン・ドキュメンタリー等、その活動分野が業種・国境・メディアの枠を超える仕事が多い。アニマルライツ活動に取り組み、自身もVEGAN。東京渋谷に猫と暮らす。

この写真家の記事一覧を見る

レンズ製品名: 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
発売日:2020年6月25日 ソニー Eマウント (35mm フルサイズ対応)
希望小売価格:99,000円 (税込)

*新型コロナウイルス感染症の影響により、発売延期や供給が遅れる可能性があります。

ニュース: 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)プレスリリース
製品ページ: 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)製品ページ

TAMRON MAG 28-200mm F2.8-5.6 (Model A071)の記事一覧