写真家 Shannon Wild氏が、新発売となる超望遠ズーム、タムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)で野生動物を撮影、全11作品を公開

写真家のShannon Wild氏が、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用 TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)で、南アフリカの自然をバックにチーターを撮影しました。親子の様子や表情などをとらえた全11作品をご紹介します。
一枚目の写真( 焦点距離:150mm 絞り:F/5.0 シャッタースピード:1/800秒 ISO感度:100 使用カメラ:ソニー α9)
作品コメント
チーターといえば、驚くほどの速さで獲物を追いかけ狩りをする、というイメージが強いのではないでしょうか。しかし実際は、ほとんどの時間をゆったりと寝そべって過ごすことが多く、皆さんがイメージするようなシーンを見ることはまれです。そういった野生動物の真の姿を見ることができるのが、野生動物写真家の特権といったところでしょう。
今回、新しく発売される TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)の撮影で、南アフリカの地で7匹のチーターの親子と出会いました。家族構成は、父親、母親、そして5匹の子供たち。オス3匹とメス1匹の子供たちはもうすぐ親元を離れ、いつ巣立ってもよいくらい、立派に成長し、残り1匹は年の離れた末っ子のメスでした。末っ子のチーターは私の前で子供らしいやんちゃな姿を見せつつも、母親チーターのそばからは離れず、甘えん坊な様子を見せてくれていました。私はこのチーター家族の絆をカメラに収めようと、撮影に臨みました。
私は野生動物の撮影をメインとしているので、動物との出会いのために、大陸間の移動もいといません。撮影時のアングルなども妥協したくないと思っています。そんな私がレンズに求めるものは性能の高さだけではありません。様々な撮影シーンにおいて、いかに私の作品作りをサポートしてくれるかが重要です。例えば、機動力はとても大切なポイントです。チーターのような野生動物と出会うチャンスでは、瞬時に撮影体勢に入って、逃すことなくシャッターを切り、動物たちの表情をとらえたいと思っています。また、数年前にチーターに襲われ、利き腕に大きなダメージを受けたこともあり、レンズの重さが撮影の負担にならないことも重視しています。
TAMRON 150-500mm F5-6.7は超望遠なのにコンパクトで、まさに私にぴったり!ソニーミラーレスカメラと組み合わせても携帯性がよく、負担になりません。ズームを活用して500mmでその表情を、150mmでは引いた画角で動物たちの全景をとらえることができました。画質もシャープでクリア、オートフォーカスも素晴らしく、手ブレ補正機構VCのおかげで、日が暮れるまで手持ちで撮影をすることができました。150-500mm F5-6.7は軽量コンパクトで高性能なレンズで、野生動物以外の撮影シーンにおいても活躍するレンズだと思います。
TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)
ソニー Eマウント (フルサイズミラーレス一眼カメラ用レンズ)
タムロン150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)は、望遠側の焦点距離500mmを確保しながら、手持ち撮影も可能な小型化を実現。高画質な描写性能はそのままに、超望遠500mmの世界を手軽にお楽しみいただけます。追従性に優れた高速・高精度AFと、手ブレ補正機構VCの搭載により、超望遠域での手持ち撮影をサポートします。
焦点距離:314mm 絞り:F/6.3 シャッタースピード:1/1600秒 ISO感度:400 使用カメラ:ソニー α9
焦点距離:150mm 絞り:F/5.0 シャッタースピード:1/640秒 ISO感度:100 使用カメラ:ソニー α9
焦点距離:167mm 絞り:F/6.3 シャッタースピード:1/3200秒 ISO感度:400 使用カメラ:ソニー α9
焦点距離:369mm 絞り:F/6.3 シャッタースピード:1/1250秒 ISO感度:400 使用カメラ:ソニー α9
焦点距離:500mm 絞り:F/6.7 シャッタースピード:1/250秒 ISO感度:800 使用カメラ:ソニー α9
焦点距離:154mm 絞り:F/5.0 シャッタースピード:1/160秒 ISO感度:320 使用カメラ:ソニー α9
焦点距離:500mm 絞り:F/6.7 シャッタースピード:1/1000秒 ISO感度:400 使用カメラ:ソニー α9
焦点距離:370mm 絞り:F/6.3 シャッタースピード:1/800秒 ISO感度:100 使用カメラ:ソニー α9
焦点距離:500mm 絞り:F/6.7 シャッタースピード:1/800秒 ISO感度:400 使用カメラ:ソニー α9
焦点距離:314mm 絞り:F/18 シャッタースピード:1/1000秒 ISO感度:100 使用カメラ:ソニー α9
タムロン 150-500mm F5-6.7 (Model A057)× 写真家 Shannon Wild ムービー
タムロン 150-500mm F5-6.7 (Model A057) プロモーションムービー
写真家プロフィール

Shannon Wild シャノン・ワイルド
オーストラリア出身。動物に魅せられ、現在、南アフリカに拠点を置く。2004年から野生動物をメインとした写真・動画の制作を行い、National Geographic、世界自然保護基金をはじめとした多くのメディアとの撮影歴を持つ。また、動物愛護・自然保護活動にも参画している。Instagram (@Shannon__Wild)では撮影現場の様子やカメラの設定といった舞台裏を発信中。
【写真家サイト】
レンズ製品名: 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)
発売日:2021年6月10日 ソニー Eマウント (フルサイズミラーレス一眼カメラ対応)
希望小売価格:187,000円(税込)
*新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、発売延期や供給が遅れる可能性があります。
ニュース: 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)プレスリリース
製品ページ: 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)製品ページ
タムロン150-500mm 野鳥/飛行機/鉄道スペシャルギャラリーのご紹介
タムロン公式サイトにて、150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)で撮影した、3名の写真家によるスペシャルギャラリーを公開中です。スペシャルギャラリーに掲載しているすべての作品を等倍にてご覧いただくことができます。
【タムロン 150-500mmで撮る日本の野鳥】
野鳥写真家の山田芳文氏によるスペシャルギャラリーです。野鳥撮影に適したレンズの特長やおすすめポイントを作品とともにご紹介します。
【タムロン 150-500mmで撮る飛行機写真】
航空写真家の佐々木豊氏によるスペシャルギャラリーです。超望遠500mmで撮影された迫力ある飛行機写真とともに、レンズの特長やおすすめポイントをご紹介します。
【タムロン 150-500mmで撮る鉄道写真】
鉄道写真家の山下大祐氏によるスペシャルギャラリーです。鉄道写真に最適なAF性能を兼ね備え、高い描写力でとらえた作品とともにレンズの特長やおすすめポイントをご紹介します。
TAMRON MAG 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)の記事一覧
写真家 並木 隆氏がタムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)で写し撮る、超望遠ズームならではの花撮影
写真家 並木 隆氏が、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用超望遠ズームレンズ TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)で花を撮影したインプレッションです。超望遠ズームだからこそ撮れる世界を是非ご覧ください。
鉄道写真家 山下 大祐氏が、タムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)で撮影する鉄道写真の魅力、全9作品を公開
鉄道写真家の山下 大祐氏による、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用 TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)の作品をご紹介します。鉄道写真を様々な表現でとらえた魅力あふれる9作品をご覧ください。
写真家 山田 芳文氏が、新発売となる超望遠ズーム、タムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)で野鳥を撮影、全9作品を公開
写真家の山田 芳文氏が、手持ち撮影も可能な、フルサイズミラーレス専用設計ソニーEマウント用の超望遠ズームレンズ TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)で野鳥を撮影しました。全9カットをご覧ください。
スポーツフォトグラファー 水谷 たかひと氏がタムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)でロードレースを狙う
スポーツフォトグラファー 水谷 たかひと氏が、新発売となるフルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用超望遠ズームレンズ TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD(Model A057)でロードレースのライダーを撮影。優れたAF追従と描写力による作品を是非ご覧ください。