写真家 熊切 大輔氏が、新製品タムロン70-300mm F4.5-6.3 (Model A047)ニコン Z マウント用で撮影するスナップ写真

写真家 熊切 大輔氏が、フルサイズミラーレス用ニコン Z マウントの望遠ズームレンズ、タムロン 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)でスナップを撮影しました。軽量・コンパクトサイズを活かして、軽快なフットワークで撮影した9作品をご覧ください。

一枚目の写真( 焦点距離:300mm 絞り:F14 シャッタースピード:1/6400秒 ISO感度:2500 使用カメラ:ニコン Z 6II)

作品コメント

はじめまして。写真家の熊切 大輔です。スナップ写真の魅力は、多種多様なフィールドと被写体を自由に切り撮るところにあります。シャッターチャンスは身の回りで常に起こっており、それに素早く反応できるかが鍵となります。日々の生活の中や旅の途中で、常にカメラを持ち歩き、被写体を探す。となれば機材に求めるのは、なにより高い機動力です。コンパクトなシステムは撮影フィールドをいつもより大きく、遠く広げてくれるのです。なんといっても今回試したタムロンの望遠ズームレンズ、70-300mm F4.5-6.3は、300mmまでの焦点距離を持ちながら、世界最小・最軽量のサイズが魅力的です。

私は普段広角系を多用しています。しかし、被写体によって望遠が欲しいシーンも多くあります。そこで大きさというウィークポイントを克服したレンズを付ける事によって、いつもは届かないもの、いつもはできない表現の幅を、このレンズで大きく広げることができました。70-300mm F4.5-6.3の魅力はそのサイズだけにとどまりません。小型・軽量サイズではありますが、その表現力に妥協はありません。特殊硝材のLDレンズにより、画質低下の原因となる色収差が極限まで抑えられ、しっかりと隅々まで解像してくれました。ボケ味は柔らかく、前ボケや後ボケを自在に楽しむことができます。AFは非常に滑らかで、素早く高精度に被写体を捉えてくれました。スナップ写真は想像以上に動体を表現することが多く、70-300mm F4.5-6.3は、鳥や動物、飛行機など、日常の中で出会う動きのある被写体をしっかりと捉えてくれました。

自分には別世界と思えていた望遠ズームレンズによる撮影の楽しみ。今回のタムロン70-300mm F4.5-6.3は、それを気軽に実現してくれました。

※ 300mmクラスのフルサイズミラーレス用望遠ズームレンズにおいて。(2022年8月現在。タムロン調べ)

TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)

ニコン Z マウント用

70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)は望遠撮影をより多くの方に楽しんでいただくために生まれました。幅広い望遠域をカバーしながらも、軽量・コンパクトサイズを実現。特殊硝材の採用により、色収差をはじめとした諸収差を抑制し、高画像と美しいボケ味が楽しめます。また、AF駆動には静粛性に優れた高速・精密なステッピングモーターユニットRXDを搭載。風景やスポーツ、鉄道、飛行機の他、ポートレートやスナップなど、手持ちで軽快に撮影を楽しみたいシーンでもその力を発揮します。

焦点距離:227mm 絞り:F6 シャッタースピード:1/1250秒 ISO感度:100 使用カメラ:ニコン Z 6II

焦点距離:300mm 絞り:F6.3 シャッタースピード:1/320秒 ISO感度:100 使用カメラ:ニコン Z 6II

焦点距離:123mm 絞り:F22 シャッタースピード:1/400秒 ISO感度:3200 使用カメラ:ニコン Z 6

焦点距離:70mm 絞り:F5 シャッタースピード:1/1250秒 ISO感度:800 使用カメラ:ニコン Z 6

焦点距離:146mm 絞り:F5.3 シャッタースピード:1/400秒 ISO感度:200 使用カメラ:ニコン Z 6

焦点距離:278mm 絞り:F6.3 シャッタースピード:1/800秒 ISO感度:400 使用カメラ:ニコン Z 6II

焦点距離:137mm 絞り:F5.3 シャッタースピード:1/1600秒 ISO感度:100 使用カメラ:ニコン Z 6II

焦点距離:300mm 絞り:F6.3 シャッタースピード:1/1250秒 ISO感度:320 使用カメラ:ニコン Z 6II

写真家プロフィール

熊切 大輔 Daisuke Kumakiri

1969年東京生まれ。東京工芸大学短期大学部にて写真表現を学ぶ。卒業後、日刊ゲンダイ写真部に入社し主に政治、事件、プロ野球では巨人軍担当。その後フリーとなり雑誌や広告、写真誌など様々なジャンルで活動中。東京をスナップ写真で切り撮った作品を、メインテーマに制作、発表を続けている。写真講師として大学などで指導も行う。公益社団法人日本写真家協会理事

この写真家の記事一覧を見る

レンズ製品名: 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)
発売日:ニコン Z マウント用 2022年9月29日
希望小売価格:93,500円(税込)

ニュース: 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)プレスリリース
製品ページ: 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)製品ページ

TAMRON MAG 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)の記事一覧