写真家 HARUKI氏がタムロン28-200mm F2.8-5.6 (Model A071)でモロッコの街を撮影。未公開カットを含む9作品を公開(前編)

TAMRON公式フォトサイトの製品ページで紹介している、TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)のフォトギャラリーから、写真家 HARUKI氏が撮影した未公開カットを含む作品を前後編2回に分けてご紹介します。前編9作品は、モロッコでの色彩溢れる多彩なシーンを高い描写力で繊細に捉えた作品をご覧下さい。

作品コメント

とにかくコンパクト!!それが最初に手にした瞬間に感じた素直な印象でした。高倍率ズームレンズと言えば昔からタムロンのお家芸ですが、フルサイズセンサー対応ソニーEマウント用で28mmから200mmまでの常用画角をカバーしつつ、よくぞここまでダウンサイジングしてくれたと思いました。ボクの掌は男性としては比較的小さめなんですが、カメラに装着した状態で手にしてみると、このレンズはまるであつらえたかのように左手の中にピタッと収まってくれました。

実際にロケ先で使用してみて感じたのは、高倍率の割にはズーミングによる繰り出し量もそれほど大きくはないので、望遠側に設定した時にも下から支えた左手の人差し指を自然と伸ばすだけでより安定したホールディングが実現できました。ズーミングとマニュアル・フォーカスにおいてもスムーズなリング操作で撮影が出来ます。ワイド側でのズームロックも備えており、レンズ自体は軽いので撮影時にはあまり必要なかったのですが、長距離移動でバッグにしまう時などには、やはりズームロックがあると安心します。

ワイド側がF2.8スタートなのも、被写体にグッと寄って背景をボカしたり、奥行きを感じさせたり、立体的な絵柄を創り出すことも可能です。ボクは斜光線や逆光線でのシーンを好んで撮影するのですが、逆光耐性に不満はありませんでした。描写力においても色々な条件で試みましたが、素晴らしく色のりの良い発色性も好みです。

7倍ズームでありながら軽量コンパクトなので、日常使いでのスナップショットや撮影旅行などに携行するのに便利なことはもちろんのこと、F2.8の明るい開放値を活かし、被写体を大きく写す近接撮影や準マクロ的な使い方も可能です。望遠側でもズームレンズとしては比較的明るい開放値F5.6までに抑えられているので、スポーツ撮影やポートレート撮影の現場でも充分威力を発揮してくれます。

様々な撮影シーンがある中、このレンズ1本だけで多くの場合には事足りてしまうでしょう。もっと広角側が必要な場面などではより広い画角のワイドズーム17-28mm F2.8 (Model A046) と組み合わせたり、20mm F2.8 (Model F050)や24mm F2.8 (Model F051)などの単焦点広角レンズと組合せても、フィルター径67mmやデザインが統一されており、さらに全レンズがとてもコンパクトな設計なのでセットで持ち歩いても苦にならない質量がうれしいです。

今回は主にスナップショットや風景の撮影でしたが、機会があれば今後はこのレンズで旅先のポートレートを撮ってみたいと思いました。

一枚目の写真( 焦点距離:75mm 絞り:F/9.5 シャッタースピード:1/90秒 ISO感度:200)

焦点距離:48mm 絞り:F/8 シャッタースピード:1/45秒 ISO感度:200

焦点距離:100mm 絞り:F/4.5 シャッタースピード:1/90秒 ISO感度:2500

焦点距離:200mm 絞り:F/5.6 シャッタースピード:1/250秒 ISO感度:6400

焦点距離:200mm 絞り:F/5.6 シャッタースピード:1/250秒 ISO感度:200

焦点距離:200mm 絞り:F/8 シャッタースピード:1/2500秒 ISO感度:1250

焦点距離:47mm 絞り:F/8 シャッタースピード:1/90秒 ISO感度:100

焦点距離:200mm 絞り:F/8 シャッタースピード:1/250秒 ISO感度:160

焦点距離:101mm 絞り:F/4.5 シャッタースピード:1/125秒 ISO感度:4000

タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)プロモーションムービー

HARUKI氏 タムロン28-200mm F2.8-5.6 (Model A071)モロッコの風景やスナップ後編はこちら

写真家プロフィール

HARUKI

1959年広島市生まれ。九州産業大学芸術学部写真学科卒業後、上京と同時にファッションからヌードまでポートレート撮影を中心にフリーランスで活動。「第35回・朝日広告賞・表現技術賞」、「100 Japanese Photographers」、「パルコ・期待される若手写真家展」、などに選出、個展多数開催。近年では世界各国でのスナップショット撮影やエッセイも執筆。プリント作品は国内外の美術館などに収蔵。日本写真家協会(JPS)会員

この写真家の記事一覧を見る

レンズ製品名: 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
発売日:2020年6月25日 ソニー Eマウント (35mm フルサイズ対応)
希望小売価格:99,000円 (税込)

*新型コロナウイルス感染症の影響により、発売延期や供給が遅れる可能性があります。

ニュース: 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)プレスリリース
製品ページ: 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)製品ページ

TAMRON MAG 28-200mm F2.8-5.6 (Model A071)の記事一覧