TAMRON 35-150mmレンズ貸し出し体験会/星景ポートレート撮影セミナー イベントモニター募集(2019年6月1日~2日開催)

2019年6月1日(土)~2日(日)長野県・志賀高原において、写真家・関 一也氏を講師に迎え、新製品 TAMRON 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD (Model A043)の貸し出し体験会※ニコン用のみ)ならびに星景ポートレート撮影セミナーが開催されます。(スタジオグラフィックス主催)

こちらのイベントにTAMRON MAGをご覧いただいた方の中から抽選で3名様をレポートモニターとしてご招待!

本イベントは終了いたしました。

イベント概要

開催日 2019年6月1日(土)~6月2日(日)
開催場所 撮影:志賀高原周辺(長野県)
講座:志賀グランドホテル
主催 (株)スタジオグラフィックス
協賛 (株)タムロン
(株)ニッシンジャパン
貸し出しレンズ 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD (Model A043) ニコン用  新製品
SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) キヤノン用/ニコン用
SP 45mm F/1.8 Di VC USD (Model F013)キヤノン用/ニコン用
17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037) キヤノン用/ニコン用
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041)キヤノン用/ニコン用
28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)ソニー用
募集人数 20 名(最低催行人数 14 名)
※申し込み多数の場合抽選となります
応募方法 スタジオグラフィックスイベントページ応募フォーム よりお申込み。
只今キャンセル待ちとなります
参加費 23,760円 (税込)※旅行者傷害保険料込

※イベントへのご参加はスタジオグラフィックスへの会員登録が必要です。
※宿泊・集合場所までの交通費はご参加者の負担です。
※希望者にはJR長野駅からホテルへの送迎サービスがございます。
※ご参加者には特別ホテルプラン(10,450円 税込)をご紹介いたします。

ポートレート撮影セミナーの内容

日中の自然光ポートレートでは、TAMRON 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD (Model A043) (※ニコン用のみ)を中心に様々なシチュエーションで撮影でき、夜間は超広角レンズを使って志賀高原の星空を背景に星景ポートレートを撮影することができます。

講師には写真家・関 一也氏をお迎えし、自然光・ライティングどちらも風景を生かしつつ女性を美しく見せるポイントについて事前に講習を受けていただきます。2日間合計7時間、レンズをお試しいただける充実した内容となっています。是非ご参加ください。

関一也氏からのメッセージ

僕が1番大事にしているのは部屋に飾りたくなるような写真です。その為にも風景を意識してポートレートを撮影しています。

自然光だけでは人物が綺麗に撮れない場合があります。そこで、風景も綺麗に取り入れつつ人物が綺麗に写るライティングを伝授します。光の性質と方向性を理解すれば、もっと表現の幅が広がります。

そして、普段なかなか体験できない星空ポートレートは必見です。タムロンの最新のレンズも体験しつつ、一緒に楽しく撮影しましょう!

スケジュール

1日目

13:00 ホテル集合 チェックイン、レンズ貸し出し等
14:00 ~ 16:30 自然光ポートレート
16:30 ~ 17:00 移動・準備
17:00 ~ 18:00 星景ポートレート座学
18:00 ~ 18:30 夕食
18:30 ~ 19:30 移動・準備
19:30 ~ 23:00 星景ポートレート( 雨天中止の場合は屋内撮影へ変更 )

2日目

7:30~ 8:00 朝食
8:30 ~ 10:30 自然光ポートレート
11:00 ~ 13:00 講評会
13:30 現地解散

講師プロフィール

関 一也 Kazuya Seki

1986年長野県出身。写真家、礒村浩一氏に師事後、+ONE Film Worksを設立。
ウェディングを中心に、風景、モデル、物撮り、建築、スポーツ、動画など幅広くアートワークを展開。2017年、WPCワールドフォトグラフィックカップ2017のウェディング部門 日本代表。

モデル

【TAMRON MAG限定】最新レンズ体験会・撮影セミナーに3名様をご招待!

今回行われる『TAMRON 35-150mmレンズ貸し出し体験会/星景ポートレート撮影セミナー』に、TAMRON MAGをご覧いただいた方の中から抽選で3名様をレポートモニターとしてご招待いたします。

当選されたモニターの方には、2日間に渡るレンズ体験会および撮影セミナーにご参加いただき、イベントの様子や最新レンズで撮影した写真など、ご自身のブログやSNS等に投稿していただきます。

※レポートモニターの方はセミナー参加費、宿泊費用はかかりません
※長野駅までの往復交通費は自己負担となります

以下の参加条件をご確認のうえ、ふるってご応募ください。

【ご参加条件】

  • ご自身のブログ、SNS等で当日タムロンレンズを使用して撮影した写真やイベントの様子を発信してくださる方
  • セミナー開催日程すべてにご参加いただける方

※TAMRON 35-150mm F/2.8 Di VC OSD (Model A043)のお貸出しはニコン用のみとなります。

注意事項

  • カメラ、バッテリー、記録メモリ等、撮影に必要な備品はご自身でご用意ください。会場にお貸し出し用の備品はありません。
  • 天候やその他やむを得ない事情によって場所や時間の変更、イベント自体を中止させて頂く場合がございます。この場合、代替え日はございませんので予めご了承ください。
  • 雨具、防寒具など当日予想される天候への備えを各自お願いします。
  • 当日の様子をタムロンの公式SNS(Facebook、Instagram、Twitter、Blog)または写真系WEBメディアなどに掲載します。
  • 18歳未満の方は保護者の同意を得たうえでご応募ください。18歳未満の方がご応募された場合は保護者の同意を得たうえで応募されたものとみなします。
  • 撮影セミナーご当選の権利は第三者への譲渡や現金とのお引き換えはできません。
  • 撮影セミナー、体験会へのご応募は日本国内に在住の方を対象としております。
  • 撮影セミナー、体験会に関する個人情報の取扱については「個人情報保護に関する基本方針」をご確認ください。
  • 応募要項は日本法を準拠法とし、応募要項に関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の管轄裁判所として解決するものとします。
  • その他、主催者の定める注意・免責事項をよくお読みいただき、予めご了承頂きますようお願いします。

お問い合わせ先

(株)スタジオグラフィックス
seminar@studio-gr.net