カメラと写真のフォトフェス「CuiCui」in北海道 撮影ワークショップ、レンズ貸し出し体験会開催(2018年9月15日・16日開催)

2018年9月15日(土)、16日(日)の2日間、北海道のサッポロファクトリーで開催される女性が主役のフォトフェス「CuiCui 2018」に出展します。会場では最新のタムロンレンズをお試しいただけるタッチ&トライコーナーやレンズ貸し出し体験会ほか、会場を飛び出して周辺の街並みをスナップする撮影ワークショップを開催します。
本イベントは終了いたしました。
CuiCuiとは…
北海道・札幌で開催されるフォトフェス。カメラや写真にまつわる最新のトピックスや素敵なアイテムなどを「見つける・知る・体験する」をテーマに様々なイベントが用意されています
http://www.cui-cui.jp/2018/
本イベントは終了いたしました。
イベント概要
開催日 | 2018年9月15日(土)、16日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~18:00(最終日16:30まで) |
開催場所 | サッポロファクトリー(北海道・札幌市) https://sapporofactory.jp/ |
主催/運営 | cuicui事務局 |
協賛 | EIZO株式会社/ヴァイテックイメージング株式会社/オリンパス株式会社/株式会社ケンコー・トキナー/株式会社シグマ/株式会社タムロン/株式会社ピクトリコ/富士フイルムイメージングシステムズ株式会社/リコーイメージング株式会社/サッポロビール株式会社 |
協力 | officeTakaoka/Sincere/北海道コンサドーレ札幌/株式会社ロゴスコーポレーション/北海道カメラ女子の会/CuiCuiフレンズ/“allo?”女性のための写真教室/“allo?” 渡邉真弓写真事務所 |
特別協力 | サッポロファクトリー |
タムロンレンズ貸し出し体験会
新製品70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034)や、人気の90mmマクロをはじめとする単焦点レンズシリーズなど、様々なレンズをご用意しています。レンズの貸出しは事前予約制(先着順)となっておりますので、気になるレンズがある方はお早めにご予約ください。尚、貸出し枠の定員が埋まり次第、受付終了とさせていただきます。
※事前予約制・先着順
予約受付終了いたしました。
開催日 | 2018年9月15日(土)、16日(日) |
---|---|
お貸出し時間 | 10:30~12:00 13:00~14:30 15:00~16:30 ※この時間帯は15日(土)のみ |
お貸出しレンズ | NEW 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036) ※ソニーミラーレス用 NEW 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD(Model A035) SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) SP 45mm F/1.8 Di VC USD (Model F013) SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016) SP 90mm F/2.8 Di MACRO1:1 VC USD (Model F017) SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028) |
受付場所 | 知るエリア(アトリウム)タムロンブース |
人数 | 各時間帯、各レンズ、キヤノン用/ニコン用それぞれ1本ずつ |
参加費 | 無料 |
ご持参頂くもの | カメラ、メモリー、バッテリーなど撮影に使用する機材 顔写真入りの身分証明書(必須) |
- レンズのお貸出しには、運転免許証、パスポートなど顔写真入りの身分証を必ずご持参願います。受付時に本人確認をさせて頂き、レンズ貸出時に預からせていただきますので予めご了承ください。(レンズご返却時にお返しいたします)
- お1人様、1回あたり90分とさせていただきます
スナップ撮影ワークショップ
※事前予約制
予約受付終了いたしました。尚、9月16日(日)については、当日受付が若干名可能となっております。
タムロンの単焦点レンズを使って、札幌の街を撮り歩く「スナップ撮影ワークショップ」を実施します。講師には、商業撮影や様々な写真教室で講師を務める他、タムロンの35mmをご愛用いただいている写真家 まるやゆういち氏をお迎えします。
まるやゆういち氏からのメッセージ
スナップはいつでもどこでも撮る事ができます。被写体を探すのはかくれんぼと同じです。
必ずどこかに隠れています。それを探してあげるのがスナップの面白さです。今回のワークショップでは、タムロンレンズを使ってその探し方のコツを余す事なく皆さんにお教えしますね。
僕の撮り方は3つあって、1つ目は「横位置で撮る」、2つ目は「シンメトリーで狙う」、3つ目は「現地でお教えします!」です。
最初から決めて撮る事で迷いを無くします。言い換えると自分に縛りをつけます。完全に自由に撮るより実は縛りがあったほうが自由に撮れますよ。札幌の地で、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
まるやゆういち氏による撮影ワークショップ 開催概要
募集期間 8月31日(金)~9月7日(金) ※9月11日当選連絡(当選者のみのご連絡とさせていただきます)
開催日・時間 | 2018年9月15日(土)13:00~15:00 2018年9月16日(日)10:30~12:30 |
---|---|
受付場所 | 体験エリア(ファクトリールーム) |
お貸出しレンズ | SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) SP 45mm F/1.8 Di VC USD (Model F013) ※対応マウント:キヤノン用、ニコン用 |
人数 | 各回12名 |
予約方法 | 専用応募フォームよりご予約 お一人様1回まで |
参加費 | 無料 |
写真家プロフィール

まるやゆういち
1974年 青森県生まれ
1992年上京、2000年 タヒチの美しさに惹かれ写真を始める
2003年「PHaT PHOTO」写真教室で学ぶ 2004年 写真家テラウチマサトに師事 2011年 独立 2016年現在 人物や商品撮影などを中心にしつつ、120名以上の受講生を誇る単焦点倶楽部を主宰するなど撮影講師としても精力的に活動する。前職は洋服店店長、大工と異色の経歴を持つ。
会場マップ(タムロンブース、レンズ貸し出し/ワークショップ受付場所)
詳細はホームページにてご確認ください
http://www.cui-cui.jp/2018/cuicui2018map
タムロンブースでは、ワークショップやレンズ貸し出し以外にも、その場で最新レンズが体験できるタッチアンドトライ(予約不要)を実施します。
また、cuicui限定のノベルティもご用意していますので、是非タムロンブースに足を運んでいただき、レンズ交換の楽しさをご体感ください。皆様のご来場をお待ちしております!
注意事項
- カメラ、バッテリー、記録メモリ、三脚等、撮影に必要な備品はご自身でご用意ください。会場にお貸出し用の備品はありません。
- レンズお貸出しをご希望の方は、当日は運転免許証、パスポートなど顔写真入りの身分証を必ずご持参願います。受付時に本人確認をさせて頂き、レンズ貸出時に預からせていただきますので予めご了承ください。(レンズご返却時にお返しいたします)
- 小雨決行致しますが、天候やその他やむを得ない事情によって場所や時間の変更、体験会自体を中止させて頂く場合がございます。この場合、代替え日はございませんので予めご了承ください。
- 当日の様子をタムロンの公式SNS(Facebook、Instagram、Twitter、Blog)または写真系WEBメディアなどに掲載します。
- 雨具、日よけ、帽子など当日予想される天候への備えを各自お願いします。
- 18歳未満の方は保護者の同意を得たうえでご応募ください。18歳未満の方がご応募された場合は保護者の同意を得たうえで応募されたものとみなします。
- ワークショップご当選の権利は第三者への譲渡や現金とのお引き換えはできません。
- 本ワークショップ、体験会へのご応募は日本国内に在住の方を対象としております。
- 本ワークショップ、体験会に関する個人情報の取扱については「個人情報保護に関する基本方針」をご確認ください。
- 応募要項は日本法を準拠法とし、応募要項に関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の管轄裁判所として解決するものとします。
お問い合わせ先
CuiCuiに関するお問い合わせ先
http://www.cui-cui.jp/2018/contact