【CP+2020】タムロンブースのステージイベント登壇者とスケジュールのご案内(CP+2020は開催中止となりました)

CP+2020は開催中止となりました。
詳しくは、CP+公式ホームページをご参照ください。
http://www.cpplus.jp/
株式会社タムロンは2020年2月27日(木)~3月1日(日)に開催されるカメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)」2020に出展します。
今年のブースでは、昨年開発発表した、フルサイズミラーレス一眼カメラ用大口径望遠ズームレンズや話題の新製品など様々なレンズがお試しいただける「タッチ&トライコーナー」や、“寄れる”単焦点シリーズが体感できる「クローズアップコーナー」、写真家によるレンズプレゼンテーションや楽しいトークショーをお届けする「タムロンステージ」、タムロンレンズをプロの手でクリーニングする「クリーニングコーナー」他、さまざまなプログラムを予定しております。
また、タムロン創業70周年スペシャル企画として、ミニチュア写真家・田中達也氏のオリジナルオブジェの展示やスペシャルトークショーも予定しております。
今回は、「タムロンステージ」へ登壇して頂く写真家・ゲストの皆様のご紹介と各スケジュールをお届けいたします。(五十音順・敬称略)
阿部 秀之
タムロンレンズの性能を大解剖、込められた技術や性能を徹底的に語っていただきます。
一眼レフ用高性能レンズを深掘り!
出演日時 | 2/27(木)15:15~15:55 |
---|---|
2/28(金)12:30~13:10 | |
2/29(土)12:30~13:10 | |
3/1(日)13:25~14:05 |
魚住 誠一&松永 有紗&澤北 るな
魚住氏が開発発表製品 70-180mm F/2.8をはじめとするタムロンレンズで撮り下ろしたモデルの松永 有紗さんと澤北 るなさんを各回のゲストに迎え、作品を見ながら撮影当日のエピソードや普段は聞けない撮影裏話などをご紹介します。
最新レンズで撮り下ろし/ポートレートトークショー
【ゲスト:松永 有紗】
出演日時 | 2/27(木)17:05~17:45 |
---|---|
2/29(土)10:40~11:20 | |
2/29(土)17:05~17:45 |
【ゲスト:澤北 るな】
出演日時 | 2/28(金)10:40~11:20 |
---|---|
2/28(金)17:05~17:45 | |
3/1(日)16:10~16:50 |
大村 祐里子
旅に最適なコンパクトレンズ24mm F/2.8をお供に、大村氏が冬の列車旅で出会った景色や人々のスナップをご紹介します。
タムロンレンズと行く、冬の列車旅
出演日時 | 2/28(金)11:35~12:15 |
---|---|
3/1(日)14:20~15:00 |
岡嶋 和幸
超高画質・最高性能レンズ SP 35mm F/1.4 で写し取った、岡嶋氏の魅力ある作品を紹介いただきます。
SP 35mm F/1.4 Di USD 信頼の一本で描き出す海辺の情景
出演日時 | 2/27(木)14:20~15:00 |
---|---|
2/28(金)14:20~15:00 |
北山 輝泰
レンズを使い分けて星景を撮影するコツとは?北山氏の幻想的な作品とともに星の話を交えながらご紹介いただきます。
広角から標準まで!タムロンレンズで撮り分ける星景写真の世界
出演日時 | 2/27(木)13:25~14:05 |
---|---|
3/1(日)10:40~11:20 |
黒田 明臣&雪見 みと
フォトグラファー・黒田明臣氏によるSP 35mm F/1.4 のポートレート作品を、モデルの雪見 みとさんと共に振りかえるトークステージです。
これが究極の35mm かもしれない SP 35mm F/1.4 Di USD
出演日時 | 2/29(土)16:10~16:50 |
---|
開発発表製品 70-180mm F/2.8 でいち早く試写。黒田氏の撮り下ろし作品をCP+ステージにて初公開します。
ポートレートを進化させる大口径望遠ズームの条件 70-180mm F/2.8
出演日時 | 3/1(日)15:15~15:55 |
---|
田中 達也
タムロンの”寄れる”レンズシリーズで撮影された70周年記念ミニチュア作品のメイキングをたっぷりと語っていただきます。
タムロン70周年スペシャル企画 自在に寄れる広角単焦点レンズでミニチュアを撮ってみた
出演日時 | 2/29(土)14:20~15:00 |
---|
並木 隆
マクロ作品を得意とする並木氏が寄れる”35mm F2.8と出会い、体感した魅力を幻想的な作品と共に語っていただきます。
常用レンズに決まり!35mm F2.8の魅力
出演日時 | 2/28(金)13:25~14:05 |
---|---|
3/1(日)11:35~12:15 |
並木 隆&大村 祐里子 クロストーク
昨年も盛り上がりをみせた「タムロン・マクロレンズ フォトコンテスト」で審査員を務めて頂いたお二人に、改めてマクロレンズの魅力を語っていただきます。
フォトコンテスト受賞作品で振り返る、マクロレンズの魅力
出演日時 | 2/27(木)12:30~13:10 |
---|
ハービー・山口
幅広い世代から人気を集める写真家、ハービー山口氏の写真との向き合い方とは?作品に込められた想いや撮影エピソードを交えたトークショーです。
心に正直に撮ることとは
出演日時 | 2/28(金)16:10~16:50 |
---|---|
3/1(日)12:30~13:10 |
別所 隆弘
軽い。小さい。タムロン大三元の魅力を余すことなく、作品と共に語って頂きます。開発発表製品 70-180mm F/2.8 の撮り下ろし作品も初公開します。
革命的な軽さ!タムロン新大三元レンズが写真家にもたらす無限の恩恵
出演日時 | 2/28(金)15:15~15:55 |
---|---|
2/29(土)15:15~15:55 |
水谷たかひと
女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」の選手が輝いている瞬間を切り撮った素晴らしい作品をご紹介。スポーツ撮影で重要なポイントは?アスリートが輝く瞬間をどう作品に納めているのか?スポーツ写真の素晴らしさをお楽しみください。
“伝える・伝わる”スポーツ写真の力 女子カーリングチーム ロコ・ソラーレ撮り下ろし
出演日時 | 2/29(土)11:35~12:15 |
---|
水谷たかひと&並木 隆 クロストーク
水谷氏、並木氏が本気で語るレンズの見極め方。さまざまなジャンルの写真を一挙にお見せしながら、こだわりのポイントを語っていただきます。
「狙って撮る」そのためのレンズを見極める
出演日時 | 2/27(木)16:10~16:50 |
---|
むらいさち
水陸両用写真家むらい氏の”ふんわり写真”はどのように出来上がるのか?バリエーション豊かな作品と共にむらいさちワールドをご堪能ください。
むらいさちのタムロンレンズで描く柔らかな世界
出演日時 | 2/29(土)13:25~14:05 |
---|
スケジュール一覧
タムロンブースのステージイベントの一覧になります。
CP+2020 開催概要
CP+公式サイトhttp://www.cpplus.jp/
開催日程 | 2020年2月27日(木)~3月1日(日) |
---|---|
開催時間 | 10時~18時 (初日は12:00から、最終日のみ17:00まで) ※初日の2月27日は、10:00~12:00の間、ご招待者のみの入場となりますのでご注意下さい。 |
会場 | パシフィコ横浜(展示ホール、アネックスホール、会議センター)/大さん橋ホー |
入場料 | 1,500円(税込)(ウェブ事前登録で無料) ※小学生以下の方、障がい者手帳を持参の方は無料 |
アクセス | みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約3分、JR「桜木町駅」から徒歩約12分 http://www.cpplus.jp/access/ |
タムロンブースのご案内
※写真はCP+2019 TAMRONブース
詳しくは「タムロンCP+2020特設サイト」をご覧ください。
CP+2020タムロンブースでは、タムロンレンズの魅力を体感していただけるさまざまなイベントを予定しておりますので、皆さまお誘いあわせのうえぜひお越しください。多くの⽅のご来場をお待ちしております。