【CP+2019】タムロンステージ イベント登壇者とスケジュールのご案内

株式会社タムロンは2019年2月28日(木)~3月3日(日)に開催されるカメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)」2019に出展します。
タムロンブースでは、注目のフルサイズミラーレス一眼カメラ用標準ズームレンズ28-75mm F/2.8(Model A036)、超広角ズームレンズSP 15-30mm F/2.8 G2(ModelA041)、17-35mm F/2.8-4(ModelA037)、などの最新レンズをはじめ、超望遠ズームレンズ、単焦点レンズなど、さまざまなレンズをご体感いただける「タッチ&トライコーナー」や、ご自身のカメラにレンズを装着できるコンシェルジュコーナーも設置しています。
また、写真家によるレンズプレゼンテーションや楽しいトークショーの「タムロンステージ」、タムロンレンズをプロの手でクリーニングする「クリーニングコーナー」など、さまざまなプログラムを予定しております。
今回は、「タムロンステージ」の登壇者のご紹介と各スケジュールをお届けいたします。(五十音順・敬称略)
阿部 秀之
軽快な語り口で今年もタムロンレンズの最新ラインナップを徹底解説していただきます。最新ラインナップとは?気になる方は是非、タムロンブースへお越しください!
SP 15-30mm G2になって買替の価値はあるのか?最新ラインナップも徹底解説
出演日時 | 2/28(木)16:15~16:55 |
---|---|
3/1(金)11:40~12:20 | |
3/2(土)15:20~16:00 |
欲しかった。こんなに小さな広角ズーム。最新ラインナップも徹底解説
出演日時 | 3/1(金)16:15~16:55 |
---|---|
3/2(土)12:35~13:15 | |
3/3(日)11:35~12:15 |
魚住 誠一&笠井 海夏子
最新のタムロンレンズで撮り下ろし
魚住誠一 × 笠井海夏子
ポートレイトトークショー
魚住氏が最新のタムロンレンズで撮り下ろしたモデルの笠井 海夏子さんをゲストに迎え、写真談義を行う。作品をみながら当時の状況や、普段は聞けない撮影裏話などもご紹介。
出演日時 | 2/28(木)17:10~17:50 |
---|---|
3/1(金)10:45~11:25、17:10~17:50 | |
3/2(土)10:45~11:25、17:10~17:50 | |
3/3(日)16:20~16:50 |
北山 輝泰
神レンズ SP 15-30mm G2で描く星景写真
星景写真に求められる描写性能を追求してリニューアルしたSP 15-30mm G2の魅力を解説します。冬の夜空を撮影した幻想的な作品とともに星の話を交えながらご紹介します。
出演日時 | 2/28(木)15:20~16:00 |
---|---|
3/3(日)10:40~11:20 |
諏訪 光二
SPレンズで作品創り
撮影時のレンズ選択で大事なコト
作品創りや撮影時のレンズ選択がなぜ重要なのか?タムロンが誇るSPレンズを実際に使用し作品創りをする上で、レンズ選択のポイントを分かりやすくレクチャーいたします。
出演日時 | 2/28(木)14:25~15:05 |
---|---|
3/3(日)13:25~14:05 |
諏訪 光二 × TAMRON 技術者
小型・軽量 フルサイズミラーレス用
「28-75mm F/2.8」の軌跡
開発者が熱い想いを語る
フルサイズミラーレス用「28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)」。このレンズが開発された背景は?このレンズについてあまり語られていないことを諏訪氏が鋭く質問し、タムロン技術者が熱く語ります。新たな情報も?こうご期待!
出演日時 | 3/1(金)13:30~14:10 |
---|
ハービー・山口
写真で伝える”幸せの瞬間”
幅広い世代から人気を集める写真家、ハービー山口氏が切り取るモノクロスナップポートレート。作品に込められた想いや撮影エピソードを交えたトークショーです。
出演日時 | 3/1(金)12:35~13:15 |
---|---|
3/3(日)12:30~13:10 |
広田 泉
寄り・引き自由自在
超高倍率&SPレンズが織りなす
鉄道写真の魅力
鉄道写真ファン必見。超広角レンズから超望遠レンズ・超高倍率レンズまで、広田氏が心のままに切り撮った素晴らしい作品を通して、鉄道写真の魅力を語っていただきます。どのような場面で?どのような気持ちで?撮影したのか。さぁ、広田泉の鉄道写真をご堪能ください。
出演日時 | 2/28(木)13:30~14:10 |
---|---|
3/1(金)14:25~15:05 | |
3/2(土)14:25~15:05 |
大村 祐里子 × 黒田 明臣 × 鈴木 悠介
「.Frame」クロストーク ポートレート編
タムロン公式ブログ「TAMRON MAG」のポートレート連載コンテンツ、「.Frame」より、大村 祐里子 × 黒田 明臣 × 鈴木 悠介の3名による、クロストークをお届けします。本編未掲載作品のご紹介なども予定してます。
出演日時 | 3/2(土)11:40~12:20 |
---|---|
3/3(日)15:30~16:10 |
水谷 たかひと
アスリートが輝く瞬間を納める!
女子カーリングチーム
「ロコ・ソラーレ」撮り下ろし
女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」の選手が輝いている瞬間を切り撮った素晴らしい作品をご紹介。スポーツ撮影で重要なポイントは?アスリートが輝く瞬間をどう作品に納めているのか?スポーツ写真の素晴らしさをお楽しみください。
出演日時 | 3/1(金)15:20~16:00 |
---|
水谷 たかひと × 本橋 麻里
水谷たかひと ×「ロコ・ソラーレ」本橋麻里トークショー
「アスリートの輝きを納める」をテーマに、ロコ・ソラーレ代表理事・本橋麻里氏とトークショーを繰り広げます。撮影者の観点から、アスリートの観点から、スポーツ写真の素晴らしさを語っていただきます。
■スペシャル企画
トークショーの最後にロコ・ソラーレ×TAMRONオリジナルクリアファイルを10名様にプレゼントします。また、短い時間ではありますがフォトセッションも予定しております。カメラをご持参のうえ、是非ご参加ください!
出演日時 | 3/2(土)13:30~14:10 |
---|
渡部 憲之
超広角レンズ「17-35mm」で魅せる
エクストリームスポーツ撮影術
元プロインラインスケーター出身という経歴を生かし、エクストリームスポーツ撮影における超広角ズームレンズの使い方、トリックを切り取るフレーミングのコツなどを作品とともにご紹介します。
出演日時 | 3/2(土)16:15~16:55 |
---|
KITTGoGoステージ
「タムロンSPレンズの魅力は○○○だ!」
「#マイタムロンレンズ 俺の1本」
諏訪光二、広田泉、並木隆、水谷たかひと、4人の写真家が中心となってコンテンツをお送りする写真系ポータルサイト「KITT gogo」によるステージです。さまざまなジャンルの写真を一挙にお見せしながら、笑いあり、発見あり、40分間タムロンレンズの魅力を語っていただきます。
出演日時 | 2/28(木)12:35~13:15「タムロンSPレンズの魅力は○○○だ!」 |
---|---|
3/3(日)14:20~15:10「#マイタムロンレンズ 俺の1本」 |
スケジュール一覧
タムロンブースのステージイベントの一覧になります。
CP+2019 開催概要
CP+公式サイトhttp://www.cpplus.jp/
開催日程 | 2019年2月28日(木)~3月3日(日) |
---|---|
開催時間 | 10時~18時(初日のみ12時から 最終日のみ17時まで) |
会場 | パシフィコ横浜(展示ホール、アネックスホール、会議センター)、大さん橋ホール |
入場料 | 1500円(ウェブ事前登録で無料) 小学生以下の方、障がいであることを証明する手帳を持参の方は無料 |
アクセス | みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約3分、JR「桜木町駅」から徒歩約12分 http://www.cpplus.jp/access/ |
タムロンブースのご案内
※写真はCP+2018 TAMRONブース
詳しくは「タムロンCP+2019特設サイト」をご覧ください。
CP+2019タムロンブースでは、タムロンレンズの魅力を体感していただけるさまざまなイベントを予定しておりますので、皆さまお誘いあわせのうえぜひお越しください。皆さまのご来場をお待ちしております。