【CP+2018】タムロンブースのステージイベント登壇者とスケジュールのご案内

株式会社タムロンは2018年3月1日(木)~4日(日)に開催されるカメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)」2018に出展します。

タムロンブースでは、最新製品の「タッチ&トライコーナー」、タムロンのレンズ加工や技術を紹介する「技術展示コーナー」、SPレンズで撮影した選りすぐりの作例を大判出力でご覧いただける「ギャラリー」、写真家によるレンズプレゼンテーションや楽しいトークショーの「ステージイベント」、タムロンレンズをプロの手でクリーニングする「クリーニングコーナー」他、さまざまなプログラムを予定しております。

今回は、「ステージイベント」の登壇者のご紹介と各スケジュールをお届けいたします。(五十音順)

阿部 秀之氏

タムロン新御三家ズームそろい踏み。超高倍率・大口径・超望遠、つう好みのNEWも登場だ!

新御三家ズームレンズの’おいしい使い方’を阿部氏が徹底解明!軽快な語り口で分かり易く伝授いたします。つう好みのNEWレンズとは?気になる方は是非、タムロンブースへお越しください!

出演日時 3/1(木)13:25~14:05、15:40~16:20
3/2(金)10:25~11:05、15:40~16:20
3/3(土)11:55~12:35、15:40~16:20
3/4(日)10:15~10:55、14:45~15:25

井上 六郎氏

タムロン望遠レンズ群で撮る航空機の世界

望遠レンズを使用して切り撮った「飛行機」の作品を紹介します。金属の一部や、風景と調和した飛行機写真など、かっこいい井上ワールドが堪能できます。

出演日時 3/1(木)14:55~15:35
3/2(金)14:10~14:50
3/3(土)11:10~11:50
3/4(日)15:30~16:10

魚住 誠一氏&青葉 桃花さん

SPレンズ撮り下ろし!魚住誠一 × 青葉桃花 ポートレイトトークショー

魚住氏がSPレンズで撮り下ろしたモデルの青葉桃花さんをゲストに迎え、写真談義を行います。作品をみながら当時の状況や、普段は聞けない撮影裏話などもご紹介。

出演日時 3/1(木)17:10~17:50
3/2(金)13:25~14:05、17:10~17:50
3/3(土)10:25~11:05、17:10~17:50
3/4(日)11:45~12:25、16:15~16:55

諏訪 光二氏

大口径標準・望遠ズームの性能をさらに引き出す。Photoshopで’ハイクオリティ写真’

タムロンレンズで撮影した写真を、Photoshopの機能を使用してワンランク上の作品に仕上げるポイントをレクチャー。また諏訪氏が撮影したスナップ、風景などの作品を見ながらタムロンレンズの描写力に迫ります。

出演日時 3/1(木)14:10~14:50
3/2(金)12:40~13:20
3/3(土)14:10~14:50
3/4(日)13:15~13:55

中村 陽子氏

単焦点・大口径・高倍率!かわいく撮ろう。愛犬撮影の「わん!ポイント講座」

一眼でかわいくペットを撮る方法を伝授。素人が撮ってもホントにかわいく撮れる?プロではないインスタグラマーがかわいいハウススタジオでSPレンズを使用して撮影した作品を見ながら解説します。

3/3(土)16:25~17:07中村 陽子氏 × 野田 佳代子氏


野田 佳代子氏
写真家の中村氏と「愛犬の友」誌編集長の野田氏が登壇し、ペット写真対談を行います。ペットを可愛く撮るコツや、誌面を作り上げる楽しさなど、ペット写真業界で活躍するお二人から貴重なお話をお伺いします。
出演日時 3/1(木)12:40~13:20
3/2(金)11:10~11:50
3/3(土)16:25~17:05 中村 陽子氏 × 野田 佳代子氏×MC
3/4(日)12:30~13:10

ハービー・山口氏

写真のちから、そしてレンズを通して笑顔と勇気と希望を与える

写真は被写体を記録するだけはでなく、見る人に笑顔や勇気、希望を与える力を持っています。写真家のハービー・山口氏が考える良い写真とは? レンズを通して伝えたいこと、写真の魅力、素晴らしさを語っていただきます。

出演日時 3/3(土)13:25~14:05

広田 泉氏

「旅心が加速する」超高倍率・超望遠で撮る鉄道写真の魅力!

姉妹鉄道のいすみ鉄道と台湾集集鉄道に超高倍率レンズ一本で写真旅行へ。千葉~台湾~千葉へ旅をした広田氏が感じたままに撮影した鉄道写真をご堪能ください。

出演日時 3/1(木)16:25~17:05
3/2(金)11:55~12:35、14:55~15:35
3/3(土)14:55~15:35
3/4(日)11:00~11:40

広田 泉氏 × 水谷 たかひと氏

鉄道写真家×スポーツ写真家 超望遠ズームで本気対談(ガチトーク)

水谷氏は今回タムロンレンズを初めて使用。以前からタムロンレンズを使用している広田氏がMCを務め、鉄道写真・モータースポーツ写真をみながら、広田氏、水谷氏の率直なレンズ使用感を語り合う本気のガチトーク。

出演日時 3/4(日)14:00~14:40

水谷 たかひと氏

100-400mm、150-600mmを本気で使う、実力試し撮り!

モータースポーツの一瞬を切り撮った素晴らしい作品を解説いただきます。動きの早いバイクをどのように撮影し、作品にするのか?疾走感溢れるモータースポーツの世界をご堪能あれ!

出演日時 3/2(金)16:25~17:05
3/3(土)12:40~13:20

ステージイベントスケジュール一覧

タムロンブースのステージイベントの一覧になります。


※【ご注意】時間および内容が変更となる場合がございます。 必ず、当日の会場でご確認下さい。

CP+2018 開催概要

開催日程 2018年3月1日(木)~3月4日(日)
開催時間 10時~18時(初日のみ12時から 最終日のみ17時まで)
会場 パシフィコ横浜(展示ホール、アネックスホール、会議センター)、大さん橋ホール
入場料 1500円(ウェブ事前登録で無料)
小学生以下の方、障がいであることを証明する手帳を持参の方は無料
アクセス みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約3分、JR「桜木町駅」から徒歩約12分
http://www.cpplus.jp/overview/access.html

CP+公式サイトhttp://www.cpplus.jp/

タムロンブースのご案内

詳しくは「タムロンCP+2018特設サイト」をご覧ください。

タムロンCP+2018特設サイト

タムロンCP+2018関連記事

TAMRON MAGでは他にもCP+2018の記事を公開しておりますのでこちらも是非ご覧ください。

CP+2018タムロンブースでは、タムロンレンズの魅力を体感していただけるさまざまなイベントを予定しておりますので、皆さまお誘いあわせのうえぜひお越しください。皆さまのご来場をお待ちしております。